5年生移動教室19

5年生みんなで食べるはじめての夕食です。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室18

お土産タイムです。お家の人、兄弟などのことを考え、やりくりをする姿に、子供たちのやさしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室17

無事、姫木平自然の家に到着しました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室16

和紙によるオリジナルうちわの完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室15

紙すき体験中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室

紙すき体験中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室13

晴れてきました!
画像1 画像1

5年生移動教室12

紙すきに挑戦します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室11

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室10

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室9

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室8

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室7

いよいよ昼食です。みんなで協力して、バーベキューに挑戦です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室6

乳しぼり体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室5

乳しぼりの体験をしています。雨もやみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室4

予定より早く、鷹山牧場に到着しました。みんな元気です。レインコートを着ての活動になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室3

双葉パーキングエリアで休憩です。雨は東京より弱い降り方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2

雨の中ですが、元気に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室1

5年生が姫木平移動教室に出発しました。出発式の態度が立派でした。この2日間が充実した時間になる予感がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーフェスタ

 6月12日(日)放課後子ども教室のサマーフェスタが行われました。
 創価大学児童文化研究部の学生さんが、子供たちのための遊びを準備してくれました。多くの子供たちが参加し、楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
3/3 保護者会(3・4・5・6)
3/6 小中一貫教育の日(6)
保護者会(1・2)
3/7 5時間授業(掃除なし)
給食始(2〜6)