家庭科室や図書室で

 写真は、5年生が家庭科室で英語を、3年生が図書室で国語を学習をしているところです。

 3年生から6年生の教室のエアコンが故障してしまいました。学習内容によっては、エアコンが使える教室に移動して学習する対応をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

毎週水曜日は読み語り

 水曜日の朝の時間は読み語りです。今日も、全学年で図書ボランティアの皆様が中心となり、読み語りをしてくださいました。今日は、副校長先生も読み語りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 けのび、バタ足

 3・4年生がプールに入りました。天気がよく、気温も高いので気持ちよさそうに入っていました。写真は、けのび、バタ足の練習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 生活のめあての振り返り

 今日の全校朝会は、クラスごとに「1学期の生活のめあて」の振り返りを発表しました。クラスの代表児童が、話し合ったことを全校児童の前で発表することができました。

 朝会の終わりは、6年生スピーチ。2名が日光移動教室でのめあてや頑張りたいこと等について発表しました。楽しい移動教室になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

予定表

なないろ

トップページ指定