2年生以上は・・・

 2年生以上は、今日から給食が始まり、6時間授業の学年もあります。2日目から充実しています。

 写真は、上から3年生が国語「かえるのぴょん」の学習のめあてを確認しているところ、4年生が算数のレディネステストをしているところ、5年生が係活動や当番活動について話し合っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その2

 児童代表の言葉は、6年生らしく大変立派でした。2・3年生の歓迎の出し物も、心のこもった言葉や歌、演奏でした。

 全校児童が参加する中山小学校の入学式。今年もよい入学式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その1

 始業式の後は、入学式です。登校した1年生を6年生が優しく教室まで案内しました。

 いよいよ、入学式。1年生は6年生にエスコートされて入場しました。1年生は、学校長式辞と教育委員会からのお祝いの言葉を落ち着いた態度で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期始業式

 ポツポツ雨が降っていたので、始業式は集まれ広場で行いました。

 校長先生から、新任職員の紹介、担任等の発表がありました。担任の先生の発表では、子どもたちの嬉しそうな表情を見ることができました。誰が担任の先生になるか予想していたのでしょうか、「やっぱりなあ。」という声も聞こえました。

 2名の転入児童を迎え、98名でのスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月3日 畑の準備

 令和5年度がスタートしました。教職員は、朝から新たなメンバーで様々な仕事を進めています。午後になり、一斉に畑の準備をしました。雑草を抜き、トラクターで耕すことができるように頑張りました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

予定表

なないろ

トップページ指定