宇都宮城その3

グループで行動。暑いです。34℃。晴れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宇都宮城その2

感想。水がきれい。すごい。お城が大きかった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宇都宮城

宇都宮城に到着しました。VRゴーグル動画体験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

羽生PA

予定どおり進んでいます。全員元気です。天気は晴れ。気温32℃
画像1 画像1
画像2 画像2

バスレク

バスレク係活躍中。
画像1 画像1

出発式

日光に向かって出発します。全員出席です。嬉しいです。たくさんの保護者の皆様がお見送りしてくださいました。ありがとうございました。行ってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 前日検診

6年生は明日から日光移動教室です。校医の先生がが健康状態をみてくださいました。明日からの移動教室が楽しみですね。
画像1 画像1

5年生 陸稲

5年生が育てている陸稲,順調に伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの生活について

 終業式終了後、生活指導担当の先生から、夏休み中の生活の注意について話がありました。
・交通事故に注意。自転車に乗るときはヘルメットを着用する。
・不審者に注意。夕焼け小焼けのチャイムを守って家に帰る。
・水の事故に注意。膝くらいの水深さでも溺れることもある。

 9月1日の2学期始業式には、元気な子どもたちと会えることを楽しみにしています。

画像1 画像1

1学期終業式 その3

 3年生と6年生の代表児童が、1学期を振り返って心に残ったこと、これから頑張りたいことなどをしっかりと話すことができました。

 全校で校歌を元気よく歌い、終業式が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式 その2

 あいさつ名人の表彰も行いました。人数が多いので、学級代表児童が認定証を受け取ることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式 その1

 1学期の終業式を行いました。校長先生から、各学年が1学期に頑張ったこと、成長したことについての話がありました。その後、お箸名人の表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 着衣水泳

 3・4年生が、5・6時間目に着衣水泳を行いました。体育着を着ていると、水の中で動きにくいこと、泳ぎにくいこと、泳ごうとすると体力を使うことを実感したようです。

 溺れている人を助けるとき、どのようにしたらよいのかも学びました。ペットボトルに少し水を入れてから、投げ入れることも先生が実際に見せていました。

 ペットボトル1本で、30秒間浮く練習もしました。
 
 「ういてまて」

 命を守るために大切なことを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

 学期末になり、お楽しみ会を計画している学級が複数あります。学級によって、内容も様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 着衣水泳

 5・6年生が着衣水泳を行いました。水着の上に体育着を着てプールに入りました。

 ペットボトルをあごの下あたりで持ち、浮く体験をしました。無理をして動くと体力を消耗するので浮いていることが大切であることを指導しました。
 また、水中を歩いたり、泳いだりする体験もしました。服を着たままだと動きにくいことを実感したようでした。

 本稿では水の事故を防止するため、全学年で着衣水泳を行う計画を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の読み語り

 1学期最後の読み語りがありました。3年生以上の教室のエアコンが直り、久しぶりに教室で読み語りを行うことができました。

 図書ボランティアの皆様、1学期の間、ありがとうございました。9月から始まる2学期もよろしくお願いいたします。

 写真は、4・5・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おおきなかぶ

 1年生が国語で「おおきなかぶ」の学習をしています。繰り返しやリズムを楽しんで音読していました。
画像1 画像1

3・4年生 検定

 3・4年生も1・2時間目にプールに入りました。クロールの息つぎの練習をしてから、検定をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 着衣水泳

 1・2年生が暑さ対策として、プールの時間を1・2時間目に変更して実施しました。今日は、着衣水泳をしました。服を着たまま、プールの中を浮いたり歩いたりしました。普段とは違う感じがしたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 たからさがし

 1・2年生がプールに入りました。昨日のような日差しはなく、プールサイドにあがっているとき風が吹くと、少し寒く感じたようです。

 今日は、たからさがしを楽しみました。沈んでいるいろいろなものを拾って、プールサイドのバケツに入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

予定表

なないろ

トップページ指定