中山ハロウィンナイトツアー 準備中

 中山小学童保育所が中心となり、おやじの会の皆さんにご協力いただきながら、子どもたちを楽しませようと「中山ハロウィンナイトツアー」準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 ティーボール

 5・6年生が体育でティーボールを楽しみました。ルールもよく理解しているので、ゲームの進行がスムーズです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 ボールを上に投げて

 1・2年生が体育で、ボールを上に投げて、捕るまでの間にできるだけ多く手をたたく運動遊びをしました。上に投げるだけでも難しく、思うようにできません。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み語り 1・2・3年生

 きょうも朝早くから。図書ボランティアの皆様が読み語りをしてくださいました。写真は、1・2・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野菜の世話

2年生が野菜の世話をしました。間引き、雑草抜き、防虫ネットはりなど、色々なことをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 キャッチボール

 3・4年生が体育でベースボール型のゲームを学習します。写真は、キャッチボールの練習をしているところです。久しぶりの子どもが多いと思いますが、相手に向かってしっかり投げることができている子どもがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字検定

 学校運営協議会主催の漢字検定を行いました。きっとこの日のために一生懸命漢字の学習をしたのでしょう。みんな頑張って!
画像1 画像1
画像2 画像2

大豊作!いもほり その2

 1枚目の写真は、8班のさつまいもです。8班だけでこの分量です。

 みんなで協力して洗って、今日の芋掘りが終わりました。ますます、焼きいもまつりが楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大豊作!いもほり その1

 待ちに待った芋掘りの日です。つるとマルチシートをとってから、たてわり班ごとに芋掘りをしました。今年は大豊作!みんな笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の避難訓練

 延期していた避難訓練を行いました。休み時間に理科室から出火したことを想定した訓練でした。毎月1回、様々なことを想定した避難訓練を行っています。
画像1 画像1

登校すると畑に

 登校するとすぐに畑に行き、水やりや雑草抜きをする子どもが複数います。毎日、自分たちが育てている野菜の様子をよく見て世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み語り 2・4・6年生

 今日の読み語りは、特別支援教室専門員の先生が、4年生の教室で読み語りをしました。そのほかの学年はいつもの通り、図書ボランティアの皆様による読み語りでした。

 図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋冬野菜

1年生が生活科の学習で秋冬野菜を育てています。今日は雑草を抜きました。
画像1 画像1

運動会終了! ありがとうございました

 運動会が終了しました。今年のスローガン「みんな笑顔で 心を1つに」が実現したよい運動会になったと思います。

 今回も駐車場での誘導をおやじの会の皆様、受付をひまわりの会の皆様にお願いいたしました。片付けについては、多くの皆様にお手伝いいただき、午前中でほぼ終了しました。皆様のおかけで、運動会の円滑な運営ができました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備

 午後、運動会前日準備をしました。教職員、児童だけでなく、学校運協議会の方も手伝ってくださいました。ありがとうございました。

 今のところ、天気の心配はしなくてよさそうです。保護者の皆様、地域に皆様のご来校をお待ちしております。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の練習

 各学年、最後の練習をしました。いよいよ明日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

 今日の全校練習は、開閉会式、全校競技の動き、整理運動の動きなどの練習をしました。

 2枚目の写真は、綱引きの練習をしているところです。今日は入場や退場などの仕方の練習ですので、縄は用意してありませんが、縄を引いているようにやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習 全校競技

 今年の全校競技は、綱引きです。最初は1・2・3年生だけが綱を引き、途中から4・5・6年生が加わります。今日の練習では、赤1勝、白1勝で引き分けでした。当日はどうなるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全校練習 入場

 青空の下、運動会の全校練習を校庭で行うことができました。まず、開会式の入場練習をしました。笛の合図にあわせ、行進しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れましたが校庭は・・・

 今日は朝からよい天気です。運動会の練習を校庭で行いたいのですが、校庭の状況がよくないので、1時間目の全校練習は延期にしました。写真は3時間目の1・2年生の練習風景です。まだ校庭が使えないので、体育館で練習していました。Tシャツにオレンジの手袋。かっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

予定表

なないろ

トップページ指定