臨時全校朝会〜クロ−ムブックの使い方〜

 いつもならば、金曜日の朝はクロ−ムブックでキーボード入力の練習をするのですが、学習以外のことにも使う様子が見られたので、臨時全校朝会にし、クロ−ムブックの使い方について改めて指導しました。

 学校では、正しい使い方として以下の内容の指導をしています。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 
1 あつかい方
・クロームブックは6年生まで使うものなので、大切にあつかいます。
・こわれたり、調子が悪いときは、すぐに担任の先生に知らせます。

2 ルール
・学校や家庭で学習のために使うものです。ルールを守って使いましょう。
・デスクトップの背景やアイコンなどの設定は勝手に変えません。

3 体への影響
・長時間使うと目や姿勢が悪くなります。休憩をしながら使いましょう。

4 情報モラル
・自分や友達の個人情報(名前や住所)、電話番号、写真、メールアドレスなどを教えたり相手を傷つけたり、いやな思いをさせることをインターネットに書き込んだり、のせたりすることは絶対にいけません。
・カメラや動画を撮るときは、必ず相手の許可をもらいましょう。

*使ってもよいソフト*
・ミライシード   ・キーボー島
・すし打      ・プレイグラムタイピング
・クラスルーム


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

予定表

なないろ

トップページ指定