1月23日(木) 中山中学校の委員会発表集会

 今日の集会の時間は、中山中学校の保健委員会の発表集会でした。
 この時期に流行する、感染症「インフルエンザ」の予防についてのプレゼンテーションを見せていただきました。
 インフルエンザについての説明の後、どんな方法で予防できるのか、具体的に教えてもらいました。効果的な換気の方法や、加湿などすぐに取り組めるものもありました。また、抵抗力を上げるために必要な睡眠時間の長さは?の質問など、普段の生活を振り返る問いかけなどもあり、この冬を元気に乗り切るためのヒントをたくさんもらいました。
 
 お隣にあって身近な中山中学校ですが、中学生が小学校で立派な姿を見せてくれるので、中山小学校の子供たちにとっても良い刺激になったようです。いつもにも増して、ぐっと集中して発表を聞いている子供たちの姿が見られました。

 中山中学校の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室より

ひまわりの会からのお知らせ

教育課程

いじめ防止基本方針

学校だより

体罰防止