6日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝会で校長先生から、自分の気持ちを言葉で伝えていく大切さについてお話がありました。相手の気持ちを考えて話すことも大事ですが、自分の気持ちもしっかりと言葉にして伝えることも大切です。
 生活指導主任の先生からは、あいさつについてお話がありました。2週間前の全校朝会後、子供たちのあいさつへの意識が変わり、相手の顔を見てしっかりとあいさつができるようになり、とても気持ちが良い中山小学校となっています。
 体育委員会からは、3学期のなわとび検定の表彰がありました。今年、技の検定に合格した数が、クラスの中で一番多い児童が表彰されました。
 あつまれ広場のランキングも、新しくランキング入りした児童がいます。次は、長縄です。最高記録が出せるように頑張っていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 6年社会科見学
2/17 薬物乱用防止教室(6)
学校運営協議会15:30〜