1・2年生グリンピースのさやむき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1・2年生が生活科でグリンピースのさやむきに挑戦しました。
 グリンピースが好きな子、苦手な子、食べたことがない子、いろいろでしたが、まずはグリンピースの紙芝居を読んで、親しみをもってもらえるようにしました。
 読み終わった後、紙芝居の内容についてクイズを出したのですが、みんなとても静かに聞いていたので、全問正解でした!枝豆が大豆になり、大豆がしょうゆやみそ、豆腐になるという難しい内容でしたが、みんなが理解していて驚きました。
 
 グリンピースのさやむきも、「きれいな色!」「草みたいなにおい」「さやはざらざらしている」などいろいろな発見をしながら、上手にむいていました。
 片づけまでみんなで協力してしっかりできました!

 給食にグリンピースごはんが登場すると、「豆がしわしわになったね」「おいしい!」などニコニコ笑顔が見られました。
 今日もほとんど残はなく、みんながんばってさやむきした甲斐がありましたね☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/14 歯科検診
5/16 心臓検診1年生
5/19 全校練習1
5/20 全校練習2