松本先生の外国語活動

今年度の外国語活動は、10日の授業で予定通りの年間授業を終えました。この1年も地域の学習指導補助者、松本しおり先生や楽しいALTとの交流を通して、コミュニケーションや国際理解をテーマにした幅広い学習ができました。
 5年生では「外国語クイズ」も行いました。これまで学んできたことがどの程度定着しているかもしっかり把握していこう、という試みです。また、この結果をもとに、次年度の指導計画について改善を重ねていきます。
 「かんたん、かんたん!」先生同士の会話文を正確に聞き取って、みんなしっかりと正解を導き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 中山漢字検定、図書ボランティア
3/19 給食終了(お別れ給食会)
3/20 卒業式予行(1〜3年生2校時下校)、午前授業始
3/21 春分の日(休み)

学校からのお知らせ

保健だより

ひまわりの会からのお知らせ

教育課程

学校要覧