5年 社会科見学(2)

 見学の後半は築地市場。日本最大のこの市場(ギネスでは世界一に認定とか)には、日本中の農水産物が集まります。その流通について学ぶのが目的です。
 ビデオで解説いただいたあと、せり場や活魚のいけすなどを見て回りました。午後の見学とあってすでにせりは終わっていましたが、実際にせり場に上がってみると、いせいの良い掛け声が聞こえてきそうな気がします。タイやフグ、タコにイセエビなど、活きの良い魚も間近で見ることができました。止めてあるトラックも愛媛や長崎のナンバー。さすが日本一の市場です。感激の1日を無事に終え、帰路に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 クラブ活動(2年クラブ見学)
2/18 ふれあい給食会
2/19 チャレンジキッズ15:30
2/20 4年味噌作り(5,6校時)
2/21 おたのしみパン
ポークビーンズ
2/22 学校公開・ものづくりフェスティバル

学校からのお知らせ

保健だより

ひまわりの会からのお知らせ

教育課程

学校要覧