手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(月)に、生徒会朝礼を行いました。今回の生徒会朝礼は、新しい生徒会本部役員による初めての生徒会朝礼とあって、まず最初に、生徒会本部役員の自己紹介がありました。「こんな学校にしたい」や「この活動に力を入れたい」など、生徒会にかける熱い思いを語っていました。また、生徒会本部役員からは、10月31日(木)と11月1日(金)に行う別中杯(ドッチビーとクイズ)と10月26日(土)に行うクリーンデーについて、連絡がありました。
また、図書委員会からは、月・火の放課後の図書室開放について、さらに、保健委員会からは、学校で起こる怪我や風邪予防などについて、話がありました。休み時間の過ごし方や手洗い・うがいなど、少し気を配るだけで予防することができます。自分の健康を自分で守るために、日ごろから意識して行動しましょう。
最後に、表彰が2件ありました。1件目は、八王子市民スポーツ大会において、卓球部の2年生女子が団体戦で優勝し、表彰されました。
2件目は、八王子市のスピーチコンテストにおいて、3年生の小松さんが優勝し、表彰されました。また、小松さんは、朝礼の場でも、英語のスピーチを披露してくれました。受賞された皆さん、本当におめでとうございます。

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(水)に、生徒総会を行いました。この会では、生徒会や委員会の代表者が前期の活動の反省や後期の活動内容等を発表しました。後期の活動方針や活動内容はすべて承認され,明日から2年生主体の生徒会や委員会活動が本格的にスタートします。生徒会役員や委員会に所属していない生徒も、別所中学校の生徒会の一員として、学校をより良くするための活動に協力しましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布プリント

部活動

ほけんだより

PTAだより

学校経営計画

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

生活指導方針

子ども見守りシート

お知らせ

学校評価アンケート