手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

別中コラム105

 皆さんこんにちは!生徒会役員になった2−Cの福島零士です。僕は生徒会のスローガンがChangeということで自分自身も変わりつつ、この学校をいい方向に変えていきたいと思います! というのはさておき、、、最初ということなんで自己紹介します!!僕は変なところが几帳面なB型の人間です。どーでもいいことは適当ですが、興味のあることや、やらなきゃいけないことは、しっかりやります!!この別中コラムを通して学校の雰囲気を伝えられたらと思います!よろしくお願いします。福島零士

別中コラム104

 こんにちは、畑英伸です。陸上部に所属しています。先輩達の意志を引き継ぎながら良い方向に「Change」できたらいいなあと思っています。このスローガンは最近悪いニュースの多い別所中を良い方向に変えていこうという生徒会の意志が込められています。覚えやすいスローガンなので是非覚えてください!!僕は表に出ることはあまりないとは思いますが生徒会の一員として頑張るのでよろしくお願いします。畑英伸

別中コラム103

画像1 画像1
 生徒会本部役員になった渡部和歩です。今回は僕にとって初めての別中コラムです。これからみんなが見てくれるようにできるだけおもしろいことを書いていけるように頑張るのでよろしくお願いします。また別中杯などでも頑張って盛り上げていきたいと思います。僕の生徒会での目標は前回の生徒会を上回ることです。この目標は大変なことですが、達成できるように頑張ります。なので1年間よろしくお願いします。渡部和歩

別中コラム102 『Change!!』

みなさん、こんにちは。文を書くとなぜか上から目線になる男、河原です。
10月17日の生徒総会で活動が承認されたので、本格的に新しい生徒会本部の活動がスタートします。今年の生徒会スローガンは『Change!!』です。今までの漢字1文字のスタイルを捨て、新しく多くのことを変えていこうということで決まりました。
変えるということはとても大変なことです。新しいことを始めるのだから、わからないこともたくさんあります。予想だにしないことも起きる可能性があります。ですが、成功とはそんな不安を乗り越えた先にあるものだと私は思います。だから私は来年の今日に『1年間やってきたことは正しかった。』と胸を張って言えるように、成功を目指して全力で突き進んでいこうと思います。
溢れる勇気、漲る力、そして未来をChange!!

担当 河原

生徒会 新生徒会へ引継ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、生徒総会が行われました。新生徒会役員を中心にしっかりと運営ができ、3年生中心の別所中から「2年生中心」となりました。
 放課後、旧生徒会役員から新生徒会役員に引継ぎが行われました。
 旧役員のみなさんはお疲れ様でした。また、新生徒会役員のみなさんは今までより良い生徒会として頑張りましょう。

                                   生徒会担当

AED講習会を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(木)放課後(各種委員会)
 八王子消防署柚木分署の方々に来ていただき、保健委員会の生徒を対象に、CPR(心肺蘇生及び胸骨圧迫)とAED(自動体外式除細動器)の講習会を行いました。
 ほとんどの生徒が初めての体験となり、説明を受けた後一人ずつ実践してみました。初めは恥ずかしさを隠せずにいる生徒もいましたが、今回の体験が少しでも緊急時の対応に活かせるようにと、真剣に取り組んでいました。
 なお、10月20日(土)に行われる別所フェスティバルにおいて、保健委員会の生徒によるAED講習会のブースを開きますので、ぜひご参加ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布プリント

PTAだより

教育課程