手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

別中コラム182 華53 「2013年ラストコラムよ!」

画像1 画像1
 いろいろあった、2013年も、もうすぐ終わりそうです。今回のコラムも今年最後。みなさんは充実した毎日を過ごすことができましたか?今はもう年末モードに入っているところだと思いますが、お年玉も楽しみになってきて・・・でも、少し今年を振り返ってみてください。去年と比べて成長しましたか?大きくなることはできましたか?やり残したことやできなかったことはありますか?僕は彼女ができなかったことかな?って冗談ですよ(笑)そして、今年の漢字は『輪』です。クラスの中、部活の中に輪はできたでしょうか?僕はこの字を見ると、地域の輪、友達の輪ではなく、車輪の輪を思い出します。今年はいろんなことにチャレンジしましたが、サイクリングが一番印象に残っています。また、今年も楽しいクラスに恵まれ、笑いっぱなしでした。休み時間に友達と、部活中に先輩と、また井上先生の話などで・・・疲れるほど笑いました。今年も、辛いこと大変なことはあったかもしれないけれど、そんなこと忘れちゃいました。また来年、2014年バージョンになって別中を引っ張っていくのでよろしくお願いします!

 今年はサンタクロースがやってくるかな?クリスマスプレゼント・・・身長とイケメン、もらえるわけないですね。それでは、また来年!Merry Christmas!

生徒会新聞の方でも発表しましたが、キャラクターが決まりました!かわいいタヌキの別所太郎です。みなさん仲良くしてあげてくださいね!来年は別所太郎と一緒に盛り上がるぞ〜!よろしくモカ!  菅大哲
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
国民の休日
1/13 成人の日

学校だより

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

特色ある教育活動

学校経営方針

学校評価アンケート