キャンプファイヤ

画像1 画像1
画像2 画像2
レク係の努力が伝わってきました。

夕食終わり

画像1 画像1
いっぱい歩いてお腹ペコペコだったので、たくさん食べました。
片づけもしっかりできました。

ハイキング終わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員ハイキングを楽しみました。
学年そろって記念写真です。

物見岩に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

蝶々深山に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いペースで到着です。

山登り?山下り?

画像1 画像1
画像2 画像2
山登り出発!

降ってるよ

山頂で、ちょとのんびり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石を積む人
ヤッホーと叫ぶ人
お祈りをする人

車山山頂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
またまた最高ー!

リフトに乗りました

画像1 画像1
画像2 画像2
最高です!

ごちそうさまでした

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しくいただきました。
食べた後は、言われなくてもきれいにしています。
さすがです!

最高景色でランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
距離をとった席で昼食です。
メニューはカレーライス。
最高!

車山に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
最高の天気です。

長野に着きました

画像1 画像1
画像2 画像2
長野のキャベツ、蕎麦の畑が広がっています。

読み聞かせが再開しました!

画像1 画像1
5日(火)は1,3,4年とのびのび学級の教室で、図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
久々の対面での読み聞かせに、みんなとてもうれしそうで、集中して聞いていました。
これから毎週火曜日が楽しみですね♪
すてきな読み聞かせありがとうございました。

出発

画像1 画像1
画像2 画像2
出発です。
たくさんのお見送りありがとうございます。

姫木平移動教室が始まります

画像1 画像1
今日はとても良い天気!
5年生が集まってきました。
もうすぐ出発です。

キッズ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
緊急事態宣言が解除され、久しぶりのキッズ集会です。
感染対策をして遊びの話し合いをしました。

SDGsコーナーが新しくなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
資源回収ボランティアの方々がSDGsコーナーをリニューアルしてくださいました。
新しいクイズになったので挑戦してください。

別所フェスティバル始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
最高の天気
別所フェスティバル
始まりました!

学校安全ボランティア表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
毎朝、子供たちの安全を見守って下さっているボランティアの山下さんが、八王子市教育委員会から表彰されました。
 いつも子供たちのことを考えてくださりありがとうございます。



iPhoneから送信
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

学校教育に関するアンケート結果

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

秋葉会

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

のびのび学級

学校運営協議会

図書ボランティア

花壇ボランティア

交通安全ボランティア

施設関係

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

新規カテゴリ

校内研究

算数専科より