最後のキッズ遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の集会で、6年生がリードするキッズ遊びは最後でした。1回キッズを行うためには、打ち合わせ・準備・片付け・反省とやることがもりだくさんですが、班長に「大変だった?」と声をかけると『楽しかったです!』と達成感にあふれた表情で返してくれました。6年生、1年間ありがとう!!

ユニセフ募金

画像1 画像1
先週木曜日に集会で呼びかけ、金・土の朝に集めたユニセフ募金は代表委員会での集計が終わり、本日代表児童が郵便局に入金しました。
募金額の合計は、来週の朝会で全校児童にお知らせします。

すべての子どもに、〇〇を。
あなたは〇〇に何を入れますか?

ユニセフ協会及び、代表委員会が集会で伝えた問いにたくさんの児童が考え、募金袋に記入してくれていました。ご協力ありがとうございました。

なわとび教室

画像1 画像1
講師を招いて3年生・4年生のなわとび教室を行いました。なわを使った運動やなわとびの技のポイントなど、いろいろと教えてもらいました。中休みのデモンストレーションには、驚きの声が上がっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針

治癒証明書

秋葉会

学校運営協議会

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

臨時休校対応