キッズ 落ち葉ひろい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッズ班で校庭や周辺の遊歩道などの落ち葉を集めてきれいにしました。学校周辺の紅葉も終盤、多くの木々が葉を落とし冬支度です。

のびのび宿泊学習7

画像1 画像1 画像2 画像2
キッザニアで働いています。

のびのび宿泊学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋を片付け朝食もしっかり食べました。宿泊の方にお礼をして出発です。

のびのび宿泊学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
バイキング形式の夕食です。上手に選んできれいに食べました。

のびのび宿泊学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊施設に着きました。開校式で宿でのルールや約束を確認しました。

のびのび宿泊学習3

お弁当を食べた後は、昆虫ふれあい体験です。
ナナフシに触りました。
画像1 画像1

のびのび宿泊学習2

画像1 画像1
「これほしいな」「買えるかな?」「こっちはあきらめる」お土産物選び、じょうずに買い物しています。

のびのび宿泊学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
生物園に着きました。いろいろな生き物がいてびっくりです。モルモットかわいかったです。

30周年記念あきばっこまつりポスター制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6日に有志の児童と保護者で地域や校内に貼るポスターの制作をしました。
今日は学芸会。記念グッズのお渡しがあります。注文した方は受付横の専用ブースへ引換券をおもちのうえ、お忘れなくお立ち寄りください。

学芸会

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ学芸会。
どの学年も一生懸命演じ、見ている他の学年も手拍子あり、笑いありで、素敵な時間・空間になりました。
終わりの言葉の最後には、6年生の「明日もがんばるぞー!」に合わせてみんなで「オー!」と気合いを入れました。明日をお楽しみに!

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、学芸会で歌う全校合唱を全員で歌い合わせました。低学年が謎に思っていたパートも、3年生以上が歌って聞かせてくれたのでスッキリ!2つのパートを合わせると体育館中にきれいなハーモニーが響き渡りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針

治癒証明書

秋葉会

学校運営協議会

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

臨時休校対応