起震車体験

今日は、4年生が「起震車体験」を行いました。
3〜4人のグループごとに、起震車に乗り、震度6強の揺れを体験しました。
「地震だ!」と声を掛け合い、防災ずきんをかぶってテーブルの下にもぐりました。つかまっていても、体が大きく揺れたり、テーブルごと動いたりしていました。ひざをついて低い姿勢になると、動きにくく、すぐに立ち上がれることを教えていただきました。
体験の後、代表委員の人たちが、
「思ったより大きく揺れるので、驚きました。家に帰って地震の対策を考えます。」
「しゃがんでつかまっても、テーブルごと動いてしまいました。体が動かないような姿勢を考えたいです。」
などと感想を発表してくれました。
備えあれば憂いなし。
こうした体験が、いざという時にきっと身を守ってくれると思います。
                            副校長より
画像1 画像1
画像2 画像2

キッズ班遊び

今日の朝は、キッズ班遊びでした。
今年度は、木曜日に雨が降ることが多く、はじめて外遊びをすることができました。
氷おに、どろけい、どっちボールなど、6年生のリーダーを中心に、1年生から6年生までが、楽しそうに遊んでいました。
遊びを通して、ルールを守ること、がまんをすること、譲り合うことなどを学ぶことができます。
教室に戻る際、「また来週ね!」と笑顔で手を振る姿が、とても印象的でした。
                   副校長より

画像1 画像1
画像2 画像2

多摩動物公園に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科見学で「多摩動物公園」へ行ってきました。
キリンの「お食事タイム」を間近に見ることができました。
7,8頭のキリンがぐるっとえさかごを囲んで仲良くもぐもぐ。
「長い首どうしがからまっちゃったらどうするのかな?」と心配している子もいました。
2年生のお兄さんお姉さんが、しっかり1年生の手をつなぎ、迷子を出さずに班ごとの見学もできました。
右の写真は、帰りの多摩センターの駅です。電車の中でもホームでもとてもお行儀のよい子供たちでした。
2年生、どうもありがとう。1年生、最後までがんばりましたね。
「おうちに帰ったら、見てきた動物のことを家族に話してね。」と言うと、みんな笑顔で「はい」と返事してくれました。
                          副校長より

防犯ブザー、大丈夫ですか?

 いざというときに危険を知らせるための「防犯ブザー」
 「身につけているから大丈夫」と安心していませんか?
 故障や電池切れにより、いざというときに音が鳴らない、音が小さいということがあるそうです。
 月に1回は、親子で防犯ブザーの作動確認をしてみてください。

参考資料→ http://www.kokusen.go.jp/mimamori/pdf/support67...
                    
                          副校長より
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 職員会議
4/3 午前:A部会 B部会  午後:地域めぐり
4/4 午前:机・いす移動 入学式準備 午後:職員会議 学年会

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校教育に関するアンケート結果

保健だより

相談室だより