あいさつに「心を」

 9月27日(月)の月曜朝会で、生活指導の先生から「あいさつに<心>を」という話がありました。
 例えば「さようなら」というあいさつにも<きょうも暑かったけど、ほんとにお互いよくがんばったよね。またあしたも元気でがんばろう。>という気もちをこめて言うと、すてきなあいさつになります。
 子どもたちは、とても静かにこの話に聞き入りました。みんなが「あいさつに<心>を」を忘れず、温かく元気なあいさつが交わされるようになりそうです。
画像1 画像1

親子ふれ合い清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
9月11日(土)秋葉会主催親子ふれ合い清掃が行われました。
大勢の皆さんにお集まりいただき、学校の周りをきれいにしました。
暑い中でとても大変でしたが熱心に作業していただき、とてもさわやかになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31