大きなノッポの・・・

 おはようございます。
 みなさん、秋葉台小学校には大きなノッポの・・・、大きなノッポの時計があるのを知っていますか?
 (「あそこ!」体育館の時計を指す子がいる)
 うん!そうだね、あそこにあるね。もっと大きな時計があるんだよ。
 (「えーっ!」)
 校舎の壁をずっと上の方に向かって見ていくと、大きな時計があります。
 私がね、あの時計を見ていたら、あの時計がね、ニコッて笑ったんです。
 (「えーっ!」「そんなのおかしい!」)
 そうだね、時計は笑わないよね。
 秋葉台小学校では児童の皆さんが時間をしっかり守ります。すごいなと思います。大変立派だと思います。だから私には、あの大きな時計がニコッと笑っているように見えたのです。今日もしっかり時間を守っているなって。
 高学年の皆さんはちょっと難しいかもしれないけれど、時間のことを少し考えてみるといいと思います。5年生、6年生、4年生はどうかな、3年生は難しいかな。時間は形がありません。見ることも触ってみることもできません。でも、時間は確かにあります。人間の意識の中にあるのですね。
 さあ、時間を守ることはとても大切です。これからもしっかり時間を大切にしましょう。あの大きな時計が見ていますよ。

                    平成24年4月23日 児童朝会で校長より

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30