一輪車

一輪車

 校内を歩いていたら、一輪車の練習をしている女の子に会いました。
 上手に乗っていました。
 どのくらい練習したのか聞いてみると、1週間ほどということです。
 さて、一輪車に乗るのには脚を主に使います。それからバランスをとるために腕や体全体を使います。
 脚や腕をはじめ体には筋肉と骨があります。だから人間は動くことができるのです。
 では、筋肉や骨は勝手に動くのでしょうか。
 違います。筋肉や骨は脳、頭の中にある脳ですね、と協力して動きます。だから一輪車の練習をすることは、頭を鍛えることにもなるのです。
 勉強も、そして運動もいっぱいしたいですね。

                    平成24年4月15日児童朝会で校長より

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30