8日(金) 4年算数授業開き

教科書の内容に入る前に、授業開きとして「ペントミノ」とよばれるパズルを考えました。正方形を2個、3個、4個・・・と並べた時、何種類の形が作れるかを考えます。ノートいっぱいに正方形を描いて、子供たちは試行錯誤を繰り返します。友達との話し合いでは、友達の気づきからさらに自分の学びを広げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校だより

給食献立表

学校経営計画

保健だより

秋葉会

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

施設関係

校内研究

算数専科より