「マイコプラズマ肺炎」が流行しています

マイコプラズマという微生物が体の中に入り、咳が続くことから肺炎になってしまう「マイコプラズマ肺炎」にかかる人が増えています。風邪と見分けがつきにくいのですが、「咳がなかなかおさまらない」「朝や寝る前に咳がひどくなる」等ありましたら、病院へ受診してください。
症状や感染経路、10月中の感染症情報などは保健だより11月号に載せてありますので、ご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 学校運営協議会