鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

英語「Is this(that)~?」 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTと英語科の教員が連携して授業を行いました。
 ※ALTとは、assistant language teacherの略で、外国語を母語とする外国語指導助手を指します。
 授業のねらいは「『Is this〜?』を使うことができる」です。初めはALTのプリシダさんの出身地の郷土料理を紹介しました。初めて見る料理に生徒たちは思わず「これは何?」。そう英語では「Is this~?」です。
 続いて「Is this~?」の使い方や返事の仕方等、文法を確認しました。そして最後に、「落とし物を見つけよう」のアクティビティで、生徒たちは「Is this〜?」をたくさん使って、落とし物を見つけていました。
 プリシダ先生の授業を受けた生徒は「緊張してけど、会話出来て嬉しかった。」と話していました。伝える楽しさを感じることができた授業でした。

七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒昇降口と校長室前に、七夕の笹を設置しています。竹は鑓水公園の管理者の方の御厚意で1本、切らせてもらいました。飾りはコミュニティルーム(別室登校)の生徒に作ってもらいました。短冊には、鑓中生の「世界平和」や「身長が伸びますように」「『みそきん』を買えますように」等バラエティに富んだ願い事が書かれていました。

鑓中サッカーインターンシップ(特色ある部活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鑓水中学校では、サッカー部を「特色ある部活動」に指定しています。そのサッカー部では、1〜2年後に入部を考えている鑓水小・由木西小の5・6年生の児童が週2回の頻度で中学生と合同練習を行う「鑓水サッカーインターンシップ」を始めました。
 今後も鑓水地域の児童生徒がスポーツに親しむことができる環境づくりを進めていきます。

命の大切さを共に考える日(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月3日は、命の大切さを共に考える日です。放送朝会で校長が「子を亡くした母親の手紙」をとおして命の大切さを全校生徒に伝えました。
 1時間目は道徳科の授業で、すべての学年が内容項目「生命の尊さ」の題材を使い、授業を行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校経営報告・計画

教育課程

いじめ防止基本方針

年間指導計画

学校評価

保健室より

PTAより

月別行事予定

部活動方針

生活指導・体罰

施設開放

2年生 学年だより

いじめの防止対策

いじめの防止等関係

月別・年間 行事予定

保健だより

食育だより(献立)

学習シラバス

卓球部

サッカー部

野球部

バレーボール部

剣道部

吹奏楽部

硬式テニス部

校則・生活の決まり

美術&ハンドメイド部