鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

校内研修「『7つの習慣』から学ぶ時間管理と業務の生産性改善」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「7つの習慣」をベースにした、生産性を改善するために主体性を発揮する方法や時間の管理の仕方等について学びました。フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社の鈴木氏からは、「生産性を改善するためには行動を変えることが必要だが、行動を変えるためには、その源となる考え方・ものの見方を変える必要がある」と、具体的な事例を交えながら、「7つの習慣」の取り入れ方をお話いただきました。
 参加者からは「自分にとって何が緊急で、何が重要かをしっかりと分けて考えたい」といった声が上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営協議会

学校経営報告・計画

いじめ防止基本方針

学校評価

PTAより

月別行事予定

新入生の保護者の皆様

部活動方針

生活指導・体罰

1年生 学年だより

2年生 学年だより

いじめの防止対策

いじめの防止等関係

食育だより(献立)

部活動 活動方針

卓球部

野球部

バレーボール部

吹奏楽部

硬式テニス部

美術部

ハンドメイド部

校則・生活の決まり