鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

地域清掃

3月8日(日) 本日の地域清掃は、雨天中止になりました。

避難訓練&起震車訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日(水)5校時 避難訓練を行いました。今回は、大地震が発生したと想定し訓練を行いました。避難訓練では、消防署の方に来ていただいて講評をいただき、起震車訓練では、各クラスの代表生徒が起震車の体験をしました。

移動教室

画像1 画像1
移動教室1回目。宿舎に到着し、これからスキー実習です。風が冷たいですが、晴れています。

移動教室

画像1 画像1
移動教室 1日目 ?
スキー実習が終わり、宿舎に帰ってきました。

移動教室

画像1 画像1
 

移動教室

画像1 画像1
移動教室3日目
雪が降っています。午前中、実習をして、午後、帰校します。

1年 総合学習 「留学生が先生」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日(水)5校時 1年生は3人の留学生をお招きし、各クラスで授業をしていただきました。生徒たちは、事前に各国を調べ、歓迎の飾り付け等を考えました。当日は、各国の文化にふれることができました。

鑓水フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日(土)平成26年度の鑓水フェスタが行われました。開会式の後、健全育成標語コンクール表彰に始まり、小中学生、地域の方々の舞台発表がありました。中庭では、防災や健全育成コーナー、模擬店がありました。本校からは、生徒会のダルニー募金コーナー、吹奏楽部が出演しました。

本日の登校について

台風も過ぎ去り、警報も解除されました。5校時より授業を行います。倒木や水たまりに注意して登校してください。

本日の登校について

本日は、5校時より、授業を行います。給食を申し込んでいる生徒は、13時登校。給食を申し込んでいない生徒は、昼食を済ませてから、13時20分登校とします。予定変更の場合は12時ごろ再度、お知らせします。


iPhoneから送信

お知らせ

本日、台風18号通過に関するお便りを出しましたのでご覧ください。

iPhoneから送信


立会演説会・生徒会役員選挙

画像1 画像1
9月10日(水)立会演説会・生徒会役員選挙が行われました。

警戒宣言発令時における生徒引き取り訓練

9月1日(月) 地震による警戒宣言が発令されたと想定し、生徒の引き取り訓練を行いました。多くの保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 分割後期、二次学力検査
3/11 特別時程/プラネタ(3)  安全指導   放課後職員室入室禁止
3/12 薬物(3)
3/13 3,4校時 球技大会(3)
3/16 放送朝会

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営報告・計画

いじめ防止基本方針

学力向上