学校公開(道徳地区公開講座)がありました。

画像1 画像1
6/24(土)は、学校公開(道徳地区公開講座)でした。
本校では、今年度初の授業公開をしました。
道徳では、全学年「生命尊重」を内容項目として授業を行いました。
道徳の授業では、児童が資料を基に、その資料の主人公になって考えることで、子供たちがその道徳的価値(今回は生命尊重)に気づくことができます。
どのクラスにおいても、子供たちが授業を通して生命尊重の道徳的価値に気づけたと思います。
これからも週1回の道徳を通して、子供たちの道徳心を養っていきたいと思います。
本日は、たくさんの保護者の方にご参観いただきまして、本当にありがとうございました。

図書集会がありました。

画像1 画像1
朝の時間に、図書集会がありました。

図書集会では、図書委員の子供たちが
図書室の使い方、本の取り方、図書室の本の数、
図書室の椅子の数、折り紙で出来た青虫の数、
はちおうじ読書の日をクイズにして出題しました。

参加していた子供たちは、クイズをとても楽しんでいました。

読書週間は、来週の金までですが、読書週間が終わっても、
本を読む機会を増やしていってほしいと思います。

3年生自転車安全教室

画像1 画像1
本日、3年生の自転車安全教室がありました。
南大沢警察署や八王子市交通安全協会の方々から、自転車の安全な乗り方について、
実際に自転車を使って教わりました。
自転車を安全に乗るために大切なことをDVDから学びました。
大事なのは、
・自転車に乗る前に点検をする
・ヘルメットを顎ひもを付けて着用する。
・常に危険を予測しながら自転車に乗る。
・安全に自転車を運転する。危険な乗り方をしない。
・決められた場所を走行する。
・標識や交通ルールを守る。
です。
自転車に乗ることで、今まで以上に行動範囲が広くなります。
けがをしたり、事故にあったりしないように安全に自転車に乗ってほしいと思います。             

由井二っ子ロング昼休み

画像1 画像1
昨日の昼休みに由井二っ子ロング昼休みがありました。
6年生を中心に、各班に分かれて異学年で遊びを楽しみました。
遊びは、だるまさんがころんだやおにごっこなど、色々なでした。
遊びの中で全体をリードする6年生は、とても立派でした。
由井二っ子班活動は、由井二小の子供たち全員の仲を深める良い活動となっています。

校庭での体力テスト

画像1 画像1
先週は、雨のため出来なかった校庭での体力テストを今日行いました。
種目は、立ち幅跳びと、ソフトボール投げです。
ソフトボール投げは、直径1mの円の中からソフトボールを2回投げます。
6年生のサポートの下、1年生から4年生までの子は、ソフトボールを投げました。
5・6年生は、自分たちで測定者とサポートに分かれて、ソフトボール投げをしました。
後日、体力テストの結果が子供たちに戻ってくるので、どんな種目が得意で、不得意なのかをご家庭でお子様と一緒に確認していただければと思います。

やっと水泳指導が始まりました。

画像1 画像1
水泳指導は、先週から始まっていたのですが、
雨の日が多かったため、どの学年の入ることができませんでした。
今週に入り、やっと昨日1年生から4年生までがプールに入ることができました。
1年ぶりの学校のプールを楽しみました。
1年生は、小学校で入るプールでした。
どの学年の子も、指導する教員の話をしっかり聞き、
ルールを守っていました。
今後も、安全にプールに入れると良いと思います。

今日から水泳指導が始まります。

画像1 画像1
期間は、7月20日(木)、1学期終業式前日までです。
水泳指導に向けて、先生たちは先週1週間かけて準備をしてきました。
今日は、あいにくの雨ですが、1日も早く水泳指導が始まるのを願うばかりです。

転入生が来ました。

画像1 画像1
アメリカから由井二小に転入生が来ました。
期間は、今日から10日間です。
短い期間ですが、由井二っ子の皆と交流を深め、
お互いに良い関係を築いてほしいと思います。

先生たちの研修

画像1 画像1
毎年、水泳指導が始まる前に、消防署から機材を借りてきて心肺蘇生法の研修を行います。
研修では、AED(自動体外式除細動器)を使った応急手当の仕方を行いました。
今年度も最大限の注意をはらいながら、水性指導を行っていきます。

認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
6年生が5・6時間目に体育館で認知症サポーター養成講座の体験学習をしました。
高齢者あんしん相談センター由井から、森さんと岸さん、
その他、数人の地域の方がボランティアに来ていただきました。
体験を通して子供たちは、高齢者が見えにくい、聞こえにくい、腕や足を曲げにくい、手足が重いということを感じたようです。
90分という長い時間でも、子供たちは集中を切らさずに学習に取り組んでいました。
とても良く頑張っていました。

朝会での発表

画像1 画像1
由井二小では、毎週月曜日に朝会を行っています。
朝会では、6年生が持ち回りで司会を行っています。
司会以外にも、スピーチを行っています。
スピーチでは、「6年生で頑張りたいこと」を発表しています。
6年生のスピーチは、毎回聞いている下級生へ良い影響を与えています。
下級生も6年生の姿を見ながら、成長していってほしいと思います。

保健集会がありました。

画像1 画像1
昨日、保健集会がありました。
保健給食委員会の子供たちが、
むし歯になる条件を全校の皆に伝えました。
むし歯にならない為には、はみがきが大切です。
本日6/2から6/8まで「はみがき週間」になります。
子供たちには、毎日のはみがきを心がけてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校便り

保健室からのお知らせ

学校経営計画報告

教育課程