今日のできごと

6−2 3時間目

国語の授業でした。
画像1 画像1

4年生 3時間目

算数でした。

桁の多いかけ算です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 3時間目

体育館で2クラス合同の体育をしていました。

ちょっと遅くなってしまい、ちょうど整列して終わるところでした。
画像1 画像1

1年生 3時間目

雨のため、残念ながら写生会は延期になってしまいました。

3時間目は図工です。
班に分かれて、車や建物・いきもの・川などをクレヨンで描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

他学年や1年生とも仲良くなるための音楽朝会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

代表委員会によるあいさつ運動がありました。
雨の中、登校する子どもたちに、大きな声であいさつを呼びかけていました。
画像1 画像1

6年生 社会科見学7

解散式を行い、下校しました。
たくさんの学びがありました。帰宅して話してくれることでしょう。
画像1 画像1

6年生 社会科見学6

国立科学博物館の見学を終え、学校に戻ります。
画像1 画像1

6年生 社会科見学5

強風の中、お弁当を食べ終わり、斑ごとに国立科学博物館を見学しています。
斑ごとに興味はいろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科見学4

楽しみなお弁当タイムです。上野公園で食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科見学3

本会議場の中で説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科見学2

国会議事堂に到着しました。これから衆議院を見学します。
画像1 画像1

6年生 社会科見学1

国会議事堂と国立科学博物館を中心に、学習を行います。出発式を終え、バスで出発しました。
画像1 画像1

2時間目

画像1 画像1
もうすぐ2時間目、5−2はこれから体育に向かうところでした。
自動水栓に気づいて嬉しそうにしていました。

4−1は教室が暗いな・・・と思ったら、中から「かーごめ かごめ・・・」と歌が聞こえてきました。教室を暗くして、かごめかごめの動画を観ているところでした。
画像2 画像2

自動水栓交換!

6年生が学力調査のテストを頑張っている中、廊下では順番に水道の蛇口の交換作業が行われていました。

見つけた児童が
「すごい!自動だ!!」
と大はしゃぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 全国学力調査

本日1・2時間目に、6年生の「全国学力・学習状況調査」がありました。
その関係で、2時間目の終わりまでチャイムを切り、6年生の教室がある4階は静かに過ごすようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年1組は、社会「わたしたちの まちたんけん」で、学校の屋上に出て、それぞれの方位に見えるものを調べました。また、屋上には大きな太陽光パネルも設置されていました。
知っている建物もあれば、「あれ、なんだろう?」というものもあり、これからの学習につながっていきます。
自分の家も、いつもの通学路も、上から見るとまた違った印象のようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 続

〇×ゲームの答えは、上級生が「せーの」で答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

3時間目は体育館で「1年生を迎える会」が行われました。

代表委員会が中心となって、1年生を歓迎しました。

写真は「はじめの言葉」と「〇×ゲーム」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一回目の委員会 3

4−1は集会委員会、1−1は体育委員会です。

集会委員会で立っている児童は、みんな立候補した子供たちです。
積極的で素晴らしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 八王子市いのちの大切さを共に考える日
朝会
教育実習始
6/4 委員会
6年租税教室
プール清掃
6/5 おはコミ
3−2のみ5時間授業
6/6 4年社会科見学
6年プール・体力テスト準備
1・2・3年歯科検診
学運協
6/7 新体力テスト一斉計測日
6/8 青少対総会(南大沢中)

学校だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

教育委員会より

スクールカウンセラーだより

学校経営報告

学校運営・外部評価

柏木小のきまり

学校運営協議会 議事録