今日のできごと

5年2組 家庭科「調理実習」

みそ汁を作りました。具は大根と大根の葉と麩(ふ)です。煮干しでだしを取っています。
教科書の「作り方」とにらめっこしながら、作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

Jアラートの避難訓練を行いました。弾道ミサイル情報によるものという設定のため、窓から机を離し、防災頭巾をかぶって机の下にもぐりました。校庭で体育を行っていたクラスは、校舎内に避難しました。
画像1 画像1

5年2組 図工「心に残る 南大沢3丁目の夕日」

夕焼けに黒いシルエットが浮かび上がります。

黒い画用紙をカッターを使って切り絵のようにつながった状態で切り抜きます。
「あ、切れちゃった」「塗ってみたけれど、色、失敗」
様々な色の夕焼けですが、思った色が出ずに苦戦する姿もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

教育委員会より

スクールカウンセラーだより

学校経営報告

学校運営・外部評価

入学に向けて