学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

短縄集会

青空の下、全校で短縄集会を行いました。
体育委員会の児童が跳び方を紹介し、「二重跳び」や「はやぶさ」の時には歓声が上がりました。
その後、全校で音楽に合わせてリズム縄跳びを楽しみ、爽やかな朝を過ごすことができました。
今日から中休みに「短縄週間」として、短縄に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くても元気!

1月13日(水)
 校舎裏にある大プールの一面に氷が張るほど、寒くなってきました。氷の上を野鳥が歩いている姿を見ると、1年で最も寒い季節になっていくと感じます。今年の大寒は1月20日だそうです。でも今日はとても良い天気なので、日光が当たる校庭はとても暖かく感じます。子供たちは、体育や外遊びで、元気に、外で体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉プールで

落ち葉プールで、落ち葉の感触を味わっています。遊んでいるようですが、腐葉土となるために、掻き回して踏み固めています(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉のプールへ

集めた落ち葉を協力して、落ち葉のプールへ入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉かき

さぁ、たくさんの落ち葉を集めるぞ、とグループごとに頑張っています(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まずは説明を(^.^)

?落ち葉かきの場所へ到着して、まずは、自然の変化などの説明を聞いて、これから45分くらい、たっぷり落ち葉かきをします(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長池公園へ

?今日は朝から気持ちいい天気になっています。おおぞら学級では、長池公園に落ち葉かきに向かっています。きっと気持ちいい体験ができるでしょう
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

地震発生時学校対応基準

別所会

動画配信

サタデースクール