学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

定期健康診断

6月17日(水)
学校での定期健康診断が始まっています。
先週は身体計測がありました。子どもたちの話を聞いていると、それぞれが自分の成長を確認していたようです。
本日は眼科健診がありました。順番の待ち方等、感染予防に留意して行いました。
明日は、尿検査の回収日となっています。
来週から学年ごとに、視力検査も行われます。

画像1 画像1

音楽の授業(3年生)

6月17日(水)
新型コロナウイルス感染症予防をしながらの本日の3年生の音楽は、「みんなでリズムで仲良くなろう」でした。4つのパターンを組み合わせながら、手拍子でリズムをたたきました。みんなお手本を参考にして、リズムを言いながら、熱心に取り組んでいました。手を使うので、しっかりと手洗いを指導しています。またマスク着用で授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に外遊び(^^♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も朝から蒸し暑いですが、雲が多めと風が吹ているので、昨日よりは少し過ごしやすく感じられます。
 さて、昨日から中休み、昼休みの外遊びも通常通りに戻りました。先週までは校庭の遊具も使用できませんでしたが、今週からは使えるようになり、人気のようです。また、雲梯をしていて、臨時休業期間の前までは、一つ飛ばしで最後までできていたのに、昨日、久しぶりにやってみたら、できずに悔しがっている子どももいました。粘り強く何度もチャレンジしていました。少しずつ、体力を戻しつつ、体を動かすことによって、さらに体力アップしてほしいです(^^)/

全校朝会

画像1 画像1
 今日は昨日までの雨は上がっていますが、雲が広がり、予報の通り、蒸し暑く、どうやら八王子では35度近くまで気温が上がるようです。急な暑さやマスク着用など、熱中症の予防にも気を付けるよう指導していきます。
 さて、今日の全校朝会は、新型コロナウィルス感染症拡大予防のため、放送によるものとしました。今日は教務主幹の坂本先生のお話で、新しい生活様式による学校生活についてのお話がありました。特に、学校においては、こまめな手洗いを行うことや、手洗いの習慣の歴史、そして、今日から始まる給食についてのお話がありました。東京都ではステップ3に入り、1000人までのイベントは可となっておりますが、今月いっぱいは放送による全校朝会で行うようにします。
画像2 画像2

今日から1学期の計測

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から風が強く、雨雲が広がってきています。今日や明日には関東地方も梅雨入り宣言が出されるかもしれません。曇っていても、気温が高く、蒸し暑いので、熱中症には十分に気を付けさせます。
 さて、本来であれば、年度の初めに行われる身長や体重の計測ですが、本日から各学級、ソーシャルディスタンスを取りながら、行っています。毎年の年度初めの計測ですが、例年よりも身長も高くなり、体重も重くなっているのではないかと思います。

今日からいよいよ…(^^♪

 今日も朝から雲に覆われていて、どことなく蒸し暑く感じられます。また、今週末からは、どうやら関東地方も梅雨入り宣言が出されそうです。季節の移り変わりを感じることができます。
 さて、先週までの分散登校が終わり、今週から全員が午前授業で登下校します。新しい生活様式を守りながら、学校における教育活動の再開となります。大きな声での会話はなかなかできませんが、友だちとのかかわりなど、学校生活ならではの学びをしていってほしいと思います。
 そして、今朝は久しぶりの全校朝会でした。体育館に集まることはできないので、放送による朝会でしたが、試験的にオンラインシステムを活用して3学級ほど繫いで、行ってみました。副校長先生の世界海洋デーとSDGsのお話、そして、この状況下であるからこそ、「おもいやり」の心が大切である、感謝の想いを大切にしていきましょう、とのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食提供(^^♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から薄日がさし、湿度も高く、蒸し暑いです。熱中症には十分に気を付けさせ、新型コロナウィルス感染症拡大防止及び予防とともに、体調管理をしっかりさせたいと思います。
 さて、臨時休業期間中から、保護者の方が勤務等で昼食の準備が難しいというお子さんに、昼食提供を行ってきました。給食のように、配膳ではなく、毎日、調理室で一人ずつのお弁当箱に詰めてくださっています。今日は中華の献立で、チリソース、回鍋肉など、会話は控えていますが、本当に美味しいという表情で食べていました(^_-)-☆

いよいよ1学期のスタート(^^)/

 今日から6月になり、シトシトと小雨の降る朝を迎えています。南から梅雨入りの知らせが入るにようになり、そろそろ、こちらも梅雨入りを迎えるでしょうか。
 さて、そのような朝、本日から授業日としての登校が始まりました。今週は、1〜4年生は、2時間分、5・6年生は3時間分の授業を行います。学級の人数が多い学年は、学級を2グループに分けて、授業を行い、3密にならないよう、そして、こまめな手洗いを励行するよう指導を重ね、徐々に普段の学校生活に戻していきたいと思います。
 ご家庭でのご協力、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日スタート

 今週は、どうやら雨模様の日が多いようで、先週や昨日のような夏日の天候にはならない予報となっています。
 さて、今週から6年生とおおぞら学級は、20名以下のグループを作って、午前と午後に分けて、毎日、登校してきます。今日は、初日なので、全員が体育館に登校してきて、ソーシャルディスタンス、換気、マスク着用など、感染予防を講じて、学年として委員会活動、学級組織づくりなどを進めています。明日からは午前と午後に分かれて、学習を中心に進めていきます。
 今まで、動画等で学習を進めてきましたが、コミュニケーション能力を養うには、やはり、相手の表情を直接、読み取り、感じていくことが大切であると思います。まだ、再開とはいかず、短い時間での学習活動になりますが、相手を思いやる心など、育んでいきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校日(^^♪

 今日は朝から穏やかな五月晴れとなっており、昨日の強風も収まっていて、校庭はとても気持ちが良いです。
 そのような穏やかな天候のもと、本日は、各学年、おおぞら学級の子どもたちが分散登校してきています。校舎の中には入らずに、校庭で、学校だより、学年だよりやプリント等の課題をもらい、説明を受けていました。
 1カ月ぶりに子どもたちの声が校庭に響き渡っていて、学校も喜んでいるように感じました。しかし、まだ、新型コロナウィルス感染には予断を許さない状況であるので、3蜜をしっかり守って、1日も早い再開を待つばかりです(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度1学期始業式(^^)/

 今日は土日の強風も収まり、ほぼ風もなく晴れ渡った青空のもと、本校の令和2年度1学期の始業式を広い校庭に広がって行いました。
 今年度は「た・ち・つ・て・と」のキーワードをもとに、学校便りにも記載しました通り、取り組んでまいりたいと思います。どうぞ、ご家庭でも、ともに取り組んでいただけると有難く存じます。
 そして、担任等の発表で、始業式後には転入生の紹介もあり、その後には各学級に分かれて、担任からの話がありました。
 本年も、どうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

地震発生時学校対応基準

別所会

動画配信

サタデースクール