学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

バスレク

1号車では残っていたバスレクで盛り上がっています(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろは坂の下り

上りのいろは坂は、真っ暗で何も見えなかったのですが、下りのいろは坂、紅葉が綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華厳の滝出発します

雄大な華厳の滝を見て、トイレ休憩を挟んで、これから、いろは坂を下って、富弘美術館に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華厳の滝で

観光客の方々にご協力いただきながら、クラスごとの集合写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華厳の滝到着

スムーズに華厳の滝に到着しました(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日こそは…

昨日は観光客で溢れていた学年集合写真でしたが、今日も朝から混み合っていますが、一瞬の隙をみて撮影できました。撮影の時には太陽も顔を出しました(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ出発です。

いよいよホテル花の季を出発します。大変、お世話になり、子どもたちも自然に感謝の思いを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来た時よりも綺麗に…

朝食後は、3日間使わせていただいた部屋を「来た時よりも綺麗に」を合言葉に、各部屋、協力して行っています。今回、初めて、女子のフロアへ行ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の朝食

食事係の「いただきます」の挨拶の時、花の季で食べる最後の食事となります。感謝して食べましょう、とありました。3日間の食事、本当に美味しかったです(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会

5分前行動で、自分たちで動いて、集合しています。最終日、一人一人がめあてを達成して、学校へ自信をもって帰っていきたいと思います。今日は予定変更しているので、話をよく聞いて動くよう、心がけさせたいと思います。最終日、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

おはようございます。日光での最後の朝を迎えました。昨晩は、ぐっすりと眠ったようです。男子は目覚めも良く、朝の検温から部屋の片付けに取り掛かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

室長会議で協議

夕ご飯後、室長会議をすぐに行い、様々な課題を協議して、共通理解を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の夕ご飯

ナイトハイクで体も心も冷えましたが、温かい夕ご飯、移動教室では最後になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイトハイク

なぜか、集団になって戻ってくるペアが多いです(^_^;)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイトハイク前に

これから、ナイトハイクに出かけますが、その前に、本当にあった話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お土産タイム

今からお土産タイムとなりました。クーポン券で計算しながら、誰へのお土産かも考えながら、買い物しています(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんと…

全員に景品が待っていました。一位から順番に選んでいます(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員正解

一発で全問正解の班が出ました(^.^)おめでとう(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣に…

みんな、真剣に問題に取り組んでいます。ものすごく盛り上がっています。熱気で暑いです(^_^;)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班で協力して…

さて、時間制限の中、作られた問題を解いています(^_^;)全問、解けて脱出できるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 全校朝会
給食終
3/24 卒業式
3/25 修了式

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

地震発生時学校対応基準

別所会

動画配信

サタデースクール