学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

少し散策

ガイドさんとの待ち合わせまで、時間があるので、全員で浅草の街を散策です(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浅草寺に到着

歩いて、浅草寺に到着しました。ガイドさんとの待ち合わせまで、あと30分くらいあります。みんな、トイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着

途中、渋滞していましたが、予定よりも早く、浅草に到着しました。歩き方も上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生、浅草へ出発

?おはようございます。今朝は少し雲が多めですが、この後、いい天気になりそうです。
さて、本日、4年生は、都内巡りの社会科見学です。社会科の学びとして、一人一人、そして友だちのことも考えながら、めあてを達成して帰ってきたいです。
まずは、浅草に向けて、これから出発です。












記野 邦彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

11月10日(火)
 今日の避難訓練は、休み時間中に地震が起きたため、放送の指示を聞いて、各自で第一次避難場所である校庭に避難するという訓練でした。今回は休み時間で、先生がいないところでの判断が、難しかったようです。でも、避難開始から全員の無事が確認できるまでの時間が、前回よりも早くなりました。みんなが、自分の命を守るために、素早く行動ができた結果だと思います。災害はいつ起こるか分かりません。いざという時に落ち着いて行動できることが大事です。今回の訓練についても、しっかりと振り返りをして、これからの行動に、生かしていってほしいと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校応援練習

11月5日(木)
秋晴れの下、全校での運動会応援練習がありました。応援団長の大きな掛け声と応援団の力強い演技にリードされ、赤組も白組も、子どもたちみんなが、元気に参加することができました。ウエーブの練習も、しっかりとできました。本番が楽しみです。(今年の応援団長の衣装、とてもかっこいいです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事に帰校

天気にも恵まれて、充実した校外学習を終えて、無事に帰校しました。16時のチャイムには解散して、各自、下校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御岳山を出発

ほぼスケジュール通り、御岳山での学びを終えて、これから学校へ帰ります。今後の学習にどのように生かされるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名残惜しく…

ゆっくりと下りながら、周りの景色を見て、名残惜しく感じているようです。いろいろなこと、学ばせてくれた御岳山でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御岳山駅出発

御岳山駅を出発し、滝本駅までケーブルカーで下ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御岳平に

ケーブルカー乗り場の御岳平まで降りてきました。下りのケーブルカーも貸切で、少し時間があります。トイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長尾平出発

楽しかった時間もあっという間に過ぎて、長尾平を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食後は…

昼食もしっかりと食べて、出発までの時間、自由時間で楽しそうに体を動かしたり、落ち葉を拾ったりしていました(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絶景を眺めながら…

最高の天候で、風もなく、絶景を眺めながら、昼食を食べています(^.^)みんな、ニコニコ顔です(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長尾平の眺めを

長尾平に到着して、まずは眺めの良いところまで行ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武蔵御嶽神社到着

みんな、一息ついています。これから長尾平へ向け階段を降りて、待ちに待った昼食にたります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300段以上の階段…

武蔵御嶽神社まで、ひたすら300段以上の階段を上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスで記念撮影

武蔵御嶽神社の鳥居をバックにクラスごとに記念撮影です(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武蔵御嶽神社到着

武蔵御嶽神社に到着しました。御岳が御嶽という漢字でした(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビジターセンター2

2組とおおぞら学級は、ビジターセンターのレクチャールームで映像も通して、御岳山の自然について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 全校朝会
3/11 保護者相談日
3/12 社会科見学(6年)

令和2年度おおるり展

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

地震発生時学校対応基準

別所会

動画配信

サタデースクール