学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

動物と触れ合い(^。^)

魚釣りが終わり、お昼ご飯まで、夕やけ小やけ、ふれあいの里で動物たちも触れ合っています(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退所式

今、おおるりの家での退所式が終わりました。みんな、とっても立派な態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食です(^.^)

いつもより遅めの朝食をゆっくりと食べています(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会

今朝は、外は雨模様でしたので、高尾の部屋で、朝の会を行いました。みんな、元気です(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の準備です

2日目の朝です。ぐっすり眠ったあとは、部屋の片付けと出発の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

盛り上がっています(^^)

夜のレクの時間となりました。かなり盛り上がっています(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手紙を書いてます(^。^)

夕ご飯のあとは、全員で家族に手紙を書いています。思いを込めて書いています。
画像1 画像1

夕ご飯です(^_^)

お風呂も入り、夕ご飯となりました。しっかり歩いたから、かなりお腹が空いているようです(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産タイム

下山してきて、麓でお土産タイムになりました。みんな、お小遣いを持って選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケーブルカーに

全員で、ケーブルカーに乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

よく滑る下山…

山頂からの下山、思ったよりも滑る道で、転んだ子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高尾山ビジターセンター

高尾山ビジターセンターで、昆虫など、生き物の話をスライドとともに、学んでいます(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山頂で記念撮影

昼食を終えて、山頂で記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食タイム(^。^)

先に昼食タイムとなりました)^o^(みんな、お腹が空いていて、よく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山頂です(^_^)

汗だくになって無事、全員、山頂に到着しました。山頂は、たくさんの登山者です(^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

あと少し

あと少しで山頂に到着です(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

順調です^_^

一年生はケーブルカーで、あとの学年は、麓から順調に登っています(^ ^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高尾山へ

高尾山に到着しました。天気もちょうど良く、他校の子どもたちもたくさん登って行くようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスレク(^_^)

出発して、しばらくしてからバスレクが始まりました。スリーヒントクイズで盛り上がっています(^^)
画像1 画像1

おおぞら学級宿泊学習へ

おはようございます。本日から二日間、おおぞら学級は、全員で宿泊学習へ出発しました。少し雨模様ですが、晴れバージョンで実施できるでしょうか…雨が上がることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

給食だより

学校経営計画