学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

平成28年度 修了式

 体育館で修了式を行いました。厳粛な雰囲気の中、子供たちは最後まで立派な態度で参加することができました。

 校長先生の話のあと、1年生と4年生の児童が1年間でできるようになったことや10年後の自分に向けた作文を発表しました。素晴らしい内容でした。

 子供たちは心身ともに1年間で大きく成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今年度最後の保護教のあいさつ運動でした。1年間、ご協力いただきましてありがとうございました。4月からもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

卒業式 予行

 いよいよ明日が卒業式となりました。卒業式の予行を行いました。

 明日は、子供たちが元気に登校することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

1年間お世話になった教室をきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気よく遊ぶ

 昼休みにはだいぶ暖かくなりました。校庭で元気に遊ぶ子供がたくさんいました。今日で給食が今年度最後ですので、昼休みも最後となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会、お別れ会

 1年間の終わりが近づいています。今日は、お楽しみ会やお別れ会などを行う学級がありました。劇などの出し物、ゲームなど、子供たちが内容を話し合い、いろいろな工夫した会を行っていました。

 写真は、3年生と6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入場から退場まで

 卒業式まであと数日となりました。今日は入場から退場まで通して練習しました。冷え込んだ体育館でしたが、子供たちはしっかりと声を出すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

複数の学年・学級で読み聞かせ最終回

 水曜日の朝の時間は、読み聞かせです。1年間、多くの保護者の皆様に読み聞かせをしていただきました。今日の読み聞かせで最終回という学年・学級が複数ありました。1年間、ありがとうございました。4月からもよろしくお願いいたします。

 写真は2年生、3年生、6年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの校庭

 どんよりした曇り空で、寒い一日ですが、真冬の寒さではなく、子供たちは楽しそうに校庭で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生合同で

 5・6年生合同の卒業式の練習を行いました。立ち方、座り方、礼の仕方、声の出し方など、少しずつ良くなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の全校朝会は

 今年度最後の全校朝会となりました。体力向上推進優秀校の表彰のほか、東京都公立学校美術展来会への出品、3学期のあいさつ名人、朝日新聞 地球教室 かんきょう新聞ナブテスコ賞と多くの表彰、紹介を行いました。

 写真は、あいさつ名人の表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力向上推進優秀校として表彰

 本校が児童の体力向上に向けて優れた取組を行い成果を上げた学校として、東京都教育委員会から表彰されました。

 今朝の全校朝会では、八王子市教育委員会 斉藤郁央 統括指導主事からお褒めの言葉をいただき、代表児童が表彰状を受け取りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう六年生

卒業を間近に控えた六年生が、学校のためにと環境整備に力を貸してくれました。ありがとう六年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 卒業式の練習

 5・6年生合同の卒業式の練習がありました。写真は、5年生の演奏で6年生が入場しているところです。真剣に練習していることが伝わってきます。
画像1 画像1

今年度最後のなかよし集会

 今年度最後のなかよし集会でした。1年間の活動を通して1・6年生、2・5年生、3・4年生が本当に仲良くなりました。楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇がきれいに

 今日は、保護教の緑化活動の日でした。朝から活動していただきました。おかげで花壇がきれいになり、校門周辺や敷地内の雰囲気が変わりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

 図書ボランティア活動を行われました。この活動のおかげで、子供たちにとって、ますます居心地のよい図書室となっています。
 図書ボランティア活動にお越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 写真は、図書室入口の装飾です。すっかり春らしくなりました。
画像1 画像1

3月のサタデースクール

 3月のサタデースクールでは、火おこし体験、ベーゴマなどを楽しむことができました。ベーゴマは、ひもを巻くことが難しいため、なかなか回すことができませんでしたが、何度も挑戦していました。

 今年度のサタデースクールは、今日で最後となります。スタッフの皆様、子供たちのために様々な活動をしていただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーンデー

青少対主催のクリーンデーでした。多くの子供が参加し、町をきれいにしました。
画像1 画像1

6年生を送る会3

 6年生は合奏を披露しました。テンポのよい曲で演奏が終わってから、自然に「アンコール」の声があがりました。
 最後には、全校合唱をし、心温まる会が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ