学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

あいさつ名人の表彰

 本校では、気持ちのよいあいさつができることを重点目標の一つとしています。1学期最後の全校朝会で、各クラスの「あいさつ名人」の表彰を行いました。

 あいさつ名人だけあって、名前を呼ばれた時も大変すばらしい返事でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図書館見学

好きな本や学校にない本を見つけて本読みタイムです。検索用のパソコンもさっそく使ってみました。








画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図書館見学

オリンピック、パラリンピックのコーナーやお話し会、工作会の紹介もしていただきました。








画像1 画像1
画像2 画像2

2年生図書館見学

グループごとに係員の方からいろいろ説明をしていただきました。館内の蔵書検索のパソコンに興味津々です。







画像1 画像1
画像2 画像2

2年生図書館見学

今日は南大沢図書館へお邪魔しています。学校から元気に歩いてやってきました。これから見学が始まります。





画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 プール開き

 1年生がプール開きを行いました。代表児童がしっかりと目標を発表することができました。

 
画像1 画像1

読み聞かせ

 水曜日の朝は、読み聞かせを行っています。今日も多くの保護者の方々が読み聞かせをするために早朝からいらっしゃいました。ありがとうございました。子供たちは、楽しそうによく聞いていました。

 写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 プール開き2

 プール開きの後は、水慣れ、けのび、バタ足、クロール、平泳ぎの順に練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 プール開き

 5・6年生がプール開きを行いました。校長先生の話の後、学級代表の児童のめあての発表、諸注意と続きました。

 気温がやや低かったので、水の中の方が温かく感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の整備 ありがとうございます

 今日は、保護教の図書活動の日でした。朝早くから多くの方が参加してくださいました。

 図書室入口の装飾が、すっかり夏らしくなりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

1・2年生 七夕の飾りをつくる2

 作った飾りと願いごとをつけてできあがりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 七夕の飾りを作る

  1・2年生が生活科の学習で、七夕飾りを作りました。1年生と2年生が一緒に作り、わからないところは2年生が1年生に教えるようにしました。1年間を通して、1年生と2年生は交流します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 プール開き2

 けのび、バタ足の練習と続きました。

 久しぶりの学校の水泳指導を楽しんでいる様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 プール開き

 今日は、梅雨の晴れ間で気温が高くなりました。3・4年生がプール開きを行いました。

 校長先生の話の後、学年代表児童が今年のめあてを発表しました。いつもは、シャワーが冷たく感じるのですが、今日は、気持ちが良いようでした。

 プール開きの後は、プールに入り、水慣れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会からのお願い

 月曜日は全校朝会です。全校朝会で、体育委員会から全校児童に向かって話がありました。砂場の上のタイヤの乗って遊ばないこととバスケットゴールのところで遊ばないことについてのお願いでした。

 学校生活をよりよくするために、子供たちもよく考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月のサタデースクール 夏祭り

 7月のサタデースクールは夏祭りです。子供たちが様々な遊びを楽しめるように、毎年スタッフの皆様の工夫には驚かされます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ集会

 今日の集会は、お楽しみ集会でした。集会委員会が全校児童を楽しませようと毎回よく工夫しています。今日は、シルエットに映っている物、人数、先生の名前を当てるクイズをしました。

 3枚目の写真は、逆立ちをしている先生です。誰だかわかりますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日2

 5時間目終了後、分科会ごとに話し合い、全体会では分科会ごとに話し合った内容について発表しました。

 2学期は、別所小学校の先生が別所中学校の授業を参観する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日

 今日は、小中一貫教育の日です。別所中学校の先生が別所小学校、秋葉台小学校の授業を参観し、その後協議会を行います。

 写真は、4年生の総合的な学習の時間、6年生の社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 水曜日の朝は、読み聞かせです。今日も多くの学級で保護者の皆様による読み聞かせが行われていました。ありがとうございました。

 写真は、3年生と5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ