学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

花壇がきれいに

 今日は、保護教の緑化活動の日でした。朝から活動していただきました。おかげで花壇がきれいになり、校門周辺や敷地内の雰囲気が変わりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

 図書ボランティア活動を行われました。この活動のおかげで、子供たちにとって、ますます居心地のよい図書室となっています。
 図書ボランティア活動にお越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 写真は、図書室入口の装飾です。すっかり春らしくなりました。
画像1 画像1

3月のサタデースクール

 3月のサタデースクールでは、火おこし体験、ベーゴマなどを楽しむことができました。ベーゴマは、ひもを巻くことが難しいため、なかなか回すことができませんでしたが、何度も挑戦していました。

 今年度のサタデースクールは、今日で最後となります。スタッフの皆様、子供たちのために様々な活動をしていただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーンデー

青少対主催のクリーンデーでした。多くの子供が参加し、町をきれいにしました。
画像1 画像1

6年生を送る会3

 6年生は合奏を披露しました。テンポのよい曲で演奏が終わってから、自然に「アンコール」の声があがりました。
 最後には、全校合唱をし、心温まる会が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会2

 1年生から5年生、おおぞら学級の子供たちが、6年生に感謝の気持ちをあらわそうと、精一杯頑張りました。


 写真は、1年生、3年生、5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

 朝の時間から、6年生を送る会を行いました。2年生は、玉入れで6年生と勝負しました。

 写真は、2年生、4年生、おおぞら学級の出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ