学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

離任式

 5時間目に離任式を行いました。3月までお世話になった先生、主事さん方に感謝の気持ちを伝えました。立派な態度で参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト2

 体育館では、長座体前屈と反復横とびをおこないました。1年生は初めてなので、やり方を理解するまでに時間がかかりますが、よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト1

 体力テストを行いました。校庭ではソフトボール投げと立ち幅跳びを行いました。ボールを投げる力を高めることは本校の課題であり、様々な練習をしてきましたが、結果は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区班下校避難訓練

今年度初めての避難訓練です。危険が想定されるときには、今回の地区班での下校となります。保護者の方のご協力をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

 今年度、1回目の学校公開には、多数の保護者の皆様、地域の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。特に、1年生は教室の中に入りきれないほどで、十分にご覧いただけなかった方もいらっしゃったのではないでしょうか。
 
 子供たちは、よいところを見てもらおうと頑張ったことと思います。これからの意欲につながるような言葉かけをお願いいたします。

 次回の学校公開は6月19日(金)を予定しております。よろしくお願いいたします。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生校外学習6

学校に到着しました。仲良く遊び、楽しかったようです。
画像1 画像1

1.2年生校外学習5

少し早めのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生校外学習4

わくわくタイムが始まりました。グループごとに自由遊びを楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生校外学習3

グループごとにポイントを回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生校外学習2

別所くすのき公園に到着しました。これから探検タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 校外学習

おはようございます。よい天気となりました。これから出発します。
画像1 画像1

内科検診

定期健康診断がはじまっています。今日は1.2.5年生の内科検診がありました。写真は順番を待つ1年生です。静かに待つのも勉強です。
画像1 画像1

学校司書紹介

全校集会では、最初に学校司書の方の紹介がありました。全校のみんなが読書好きになるよう、様々に活動してくださいます。一学期は毎週木曜日に来校します。読書環境がますます充実していくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

草取り集会

今日の集会は、校庭の草を取り、きれいにする活動です。たくさん草がありましたが、皆頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今日は水曜日。読み聞かせの日です。先週よりも、読み聞かせを行っている学級が増えました。ご協力ありがとうございます。

 6年生が読み聞かせをしている学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 校外学習に向けて

 1・2年生が、今週の金曜日に校外学習でくすの木公園に行きます。1年生と2年生が同じグループになり、行動します。今日は顔合わせをしました。1年生のお世話をする2年生が頼もしく見えました。
 本校では、毎年、1・2年生が一緒に校外学習に行き、異学年の交流をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

今年度最初のクラブ活動です。グループや役割を決め、一年間の活動計画を立てました。新四年生にとって初めてのクラブ活動です。初々しい表情で、クラブ活動に参加していました。一年間、楽しい活動となることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習7

自由遊びです。池にはたくさんのおたまじゃくしがいました。夢中になっておたまじゃくしを見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習6

お昼を食べ終わったあとは、グループごとに自由遊びです。元気一杯に体を動かして遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習5

お昼の時間はグループごとにいただきますをして、楽しく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画