学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

3、4年生校外学習4

課題をクリアしたグループから自由遊びです。どのグループもチームワークが高まっていることでしょう。最後の課題をクリアすると、歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習3

グループで協力して10の課題をクリアしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習2

公園では、グループごとに分かれて、レクレーションが始まりました。くじをひいて出発順が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習1

鶴牧西公園での校外学習です。天気に恵まれ、元気に学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 1年生を迎える会がありました。代表委員会の児童の歓迎の言葉に続いて、みんなで「子どもの世界」を歌いました。子供たちの元気な声が体育館いっぱいに響きました。
 1年生のお礼の言葉も大変立派でした。

 和やかな雰囲気で素晴らしい会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の朝は 読み聞かせ

 保護者会でお話しいたしましたように、水曜日の朝は「読み聞かせ」を保護者の皆様にお願いしています。早速今日から、複数の学級で始まりました。子供たちのためにありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動3

環境、給食保健の各委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動2

図書、体育、栽培飼育の各委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動1

今年度、初めての委員会活動です。高学年の児童が役割をもち、責任をもって学校のために働きます。今年度の高学年の児童もはりきって取り組んでいくことと思います。
今回は自己紹介や役割を決めることを行い、仕事の内容を確認しました。
代表、集会、放送の各委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいになった校庭で

 校庭の整備が1日で終わったので、今日から通常通り使うことができました。運動しやすくなったことと思います。

 写真は5年生とおおぞら学級の体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭整備

校庭に砂を入れるなど、校庭の状態がよくなるよう、業者の方による作業が行われました。使いやすくなった校庭を大事に使用していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 雪

 寒い1日でした。朝から雪が降りました。桜の花と雪を同時に見ることができるとは、・・・。驚きました。真冬の格好で登校する児童もたくさんいました。

 
画像1 画像1

始業式

 平成27年度1学期 始業式を行いました。校長先生の話の後で、退職等の紹介、新任・転任職員の紹介、学級担任等の発表をしました。最後までしっかり話を聞くことができました。校歌斉唱もよく声が出ていました。

 転入生を迎え、児童数400名でのスタートとなりました。

※写真は、始業式後に学級ごとに指導しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月3日 桜が満開に

 桜が満開となりました。風が強いので、心配しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月1日 平成27年度のスタート

 平成27年度が始まりました。今年度も、教職員一同、子供たちの成長のために尽力いたします。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 この数日の暖かさで、桜の開花が一気に進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画