学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

1.2年生 校外学習

おはようございます。よい天気となりました。これから出発します。
画像1 画像1

内科検診

定期健康診断がはじまっています。今日は1.2.5年生の内科検診がありました。写真は順番を待つ1年生です。静かに待つのも勉強です。
画像1 画像1

学校司書紹介

全校集会では、最初に学校司書の方の紹介がありました。全校のみんなが読書好きになるよう、様々に活動してくださいます。一学期は毎週木曜日に来校します。読書環境がますます充実していくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

草取り集会

今日の集会は、校庭の草を取り、きれいにする活動です。たくさん草がありましたが、皆頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今日は水曜日。読み聞かせの日です。先週よりも、読み聞かせを行っている学級が増えました。ご協力ありがとうございます。

 6年生が読み聞かせをしている学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 校外学習に向けて

 1・2年生が、今週の金曜日に校外学習でくすの木公園に行きます。1年生と2年生が同じグループになり、行動します。今日は顔合わせをしました。1年生のお世話をする2年生が頼もしく見えました。
 本校では、毎年、1・2年生が一緒に校外学習に行き、異学年の交流をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

今年度最初のクラブ活動です。グループや役割を決め、一年間の活動計画を立てました。新四年生にとって初めてのクラブ活動です。初々しい表情で、クラブ活動に参加していました。一年間、楽しい活動となることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習7

自由遊びです。池にはたくさんのおたまじゃくしがいました。夢中になっておたまじゃくしを見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習6

お昼を食べ終わったあとは、グループごとに自由遊びです。元気一杯に体を動かして遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習5

お昼の時間はグループごとにいただきますをして、楽しく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習4

課題をクリアしたグループから自由遊びです。どのグループもチームワークが高まっていることでしょう。最後の課題をクリアすると、歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習3

グループで協力して10の課題をクリアしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習2

公園では、グループごとに分かれて、レクレーションが始まりました。くじをひいて出発順が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生校外学習1

鶴牧西公園での校外学習です。天気に恵まれ、元気に学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 1年生を迎える会がありました。代表委員会の児童の歓迎の言葉に続いて、みんなで「子どもの世界」を歌いました。子供たちの元気な声が体育館いっぱいに響きました。
 1年生のお礼の言葉も大変立派でした。

 和やかな雰囲気で素晴らしい会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の朝は 読み聞かせ

 保護者会でお話しいたしましたように、水曜日の朝は「読み聞かせ」を保護者の皆様にお願いしています。早速今日から、複数の学級で始まりました。子供たちのためにありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動3

環境、給食保健の各委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動2

図書、体育、栽培飼育の各委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動1

今年度、初めての委員会活動です。高学年の児童が役割をもち、責任をもって学校のために働きます。今年度の高学年の児童もはりきって取り組んでいくことと思います。
今回は自己紹介や役割を決めることを行い、仕事の内容を確認しました。
代表、集会、放送の各委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいになった校庭で

 校庭の整備が1日で終わったので、今日から通常通り使うことができました。運動しやすくなったことと思います。

 写真は5年生とおおぞら学級の体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画