学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

保護教の活動 図書

 保護教の活動として、図書担当の皆様に本の修理をしていただきました。図書室には、エアコンがないため、大変蒸し暑い中での活動となりました。
 子供たちのために、ありがとうございました。
画像1 画像1

ユニセフ集会

 体育館でユニセフ集会を行いました。児童会・代表委員会の児童が、世界中の困っている子供たちの様子やユニセフの活動について調べたことを発表し、募金を呼びかけました。
 2枚目の写真は、水に砂糖と塩を入れ、経口補水液を作って見せているところです。これを必要としている人がたくさんいること、作るのにいくらかかるかなどを分かりやすく説明していました。

 9月7日(金)、10日(月)、11日(火)の8時10分〜25分に、児童玄関前と廊下で児童会・代表委員会の児童が募金箱を持って立ちます。よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室 9月5日

 放課後子ども教室がありました。子供たちは、やりたい遊びをして楽しんでいました。
 
 今日の参加者は107名でした。次回も多くの参加を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(水) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  マッシュサンド / いかのケチャップ焼き
  くずきりスープ / 牛乳

★ 食材の産地 ★

  じゃがいも・たまねぎ・にんじん(北海道)
  にんにく(青森)、しょうが(熊本)、はくさい(長野)
  ながねぎ(茨城)、しめじ(長野)
  とりにく(岩手)、いか(ペルー)



放課後子ども教室 9月4日

 2学期最初の放課後子ども教室がありました。109名の児童が元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 プール

 5・6年生のプールも、今日を入れてあと2回となりました。次回は検定とプール納めのため、今日はたくさん泳ぎました。横も縦も使って、何本も何本も頑張っていました。
 6年生にとっては、次回が小学校最後のプールとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ごまごはん / 鮭の塩焼き / 味噌汁
野沢菜のごま油炒め / 牛乳

★ 食材の産地 ★

  じゃがいも・たまねぎ(北海道)、えのき(長野)
  塩鮭(チリ)

1・2年生 プール 検定

 ここ数日の天気で水温が少し下がり28度になりました。
 今年度最後の検定をしました。半分くらいの児童が合格しました。残念だった児童は、また来年頑張ってほしいと思います。
 天気がよければ、あと1回、プールに入る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(月)

画像1 画像1
★ 献立名 ★
  
  豚キムチ丼 / ワンタンスープ / 冷凍みかん / 牛乳


★ 食材の産地 ★

  にんにく(青森)、しょうが(熊本)、にんじん(北海道)
  もやし・にら(栃木)、長ねぎ(茨城)、白菜(長野)


★ 給食室から ★

   夏休みは元気に過ごせましたか?  
  今日から2学期の給食がスタートしました。
  教室にお邪魔すると子供たちの元気な顔がいっぱいで、
  豚キムチ丼が「おいしい」「辛い」と言いながら
  お皿が空っぽになっている子が多かったです。
   
   今学期も、安全・安心な給食をお届けできるように
  努めさせていただきます。
  どうぞ、よろしくお願いします。
  
  
  

久しぶりの給食

 今日から給食開始です。みんな、よく食べていました。

 写真は1・2年生の「いただきます」直後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 プール 検定

 今日は検定でした。夏季プールで何度も練習した児童の多くが合格していたようです。苦手意識をもたずに数多く練習することによって上達するのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季プール 表彰

 今年度の夏季プールは天気に恵まれ、12回中、実施できなかったのは低学年の1回だけでした。低学年は11回、高学年は12回の夏季プール、その全てに参加した児童が29名いました。今日の全校朝会で、代表として6年生の2名の児童を表彰しました。(5年生以下の27名の児童は各学級で表彰します。)
 努力を続けられるということは、素晴らしいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

サタデースクール

 子供たちは、体育館、校庭、図書室などで様々な活動を楽しみました。図書室では、高学年の児童が、皆を楽しませようと射的をしていました。素晴らしいですね。
 
 サタデースクールのスタッフの皆さん、毎回子供たちのためにありがとうございます。次回もよろしくお願いいたします。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日 9月1日 サタデースクール

 明日の午前9時からサタデースクールがあります。内容は、校庭・体育館・図書室での自由遊びです。卓球もできますので、よろしくお願いします。

 (写真は、前回のサタデースクールの様子です)
画像1 画像1

防災訓練 8月31日

 市内の小中学校一斉に、防災訓練を実施しています。訓練の内容として、災害用伝言ダイヤル及び学校ホームページによる児童の現況報告訓練を行っています。
 災害用伝言ダイヤルで、災害時に本校が録音した音声を再生する場合は、
171−2−042−677−1888
 で、音声を聞くことができます。(042−677−1888は本校の電話番号)


画像1 画像1

1・2年生 プール

 3時間目になり、気温と水温がさらに上がりました。気温34度、水温30.5度。

 写真は子供たちが大好きな宝ひろいをしているところです。1組対2組でやりました。結果は・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 プール

 朝から、気温30度、水温も30度。シャワーの水が気持ちよく感じます。
 
 水慣れをしてから、平泳ぎの練習、泳力別の練習をしました。次回は検定です。この夏の練習の成果を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろとやることが

 始業式が終わると、各学級での時間となります。通知表などの提出物を集めたり、夏休み中の話をしたり聞いたり、これからの予定を確認し決めなくてはならないことを話し合ったり・・・。あっという間に過ぎていきます。
 写真は、1時間目のおおぞら学級、4年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式

 2学期が始まりました。日焼けして少し大きくなった子供たちが体育館に集まりました。校長先生の話を落ち着いて聞き、校歌を元気よく歌うことができました。きっと充実した夏休みだったのでしょう。
 5人の転入生を迎え、385名でのスタートです。2学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から2学期 準備は?

 下の写真は4階の教室の寒暖計です。12時半現在、31度です。誰もいない教室でこの温度です。30人の子供がいたならば・・・。この夏からエアコンが使用できますので、だいぶ楽にはなるかと思いますが、暑いことには変わりはありません。
 2学期のスタートは、しばらく暑い日が続きそうです。熱中症等にならないように、ご家庭でも体調管理をよろしくお願いいたします。

 さて、明日の持ち物の準備は、いかがですか。うわばきのサイズは大丈夫でしょうか。履けなくなっていませんか。そのほか、防災頭巾、通知表(押印を忘れずに)、夏休みの課題など、特別な持ち物が多い日です。今一度、学年便りなどで持ち物の確認をしていただけたらと思います。皆が元気に登校するのを楽しみにしています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 大掃除
3/22 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始