学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

今年度最後の避難訓練

3月4日(木)

朝学習の時間に避難訓練を行いました。地震後に火災が発生したという設定で、校庭の第一次避難場所に避難しました。
全校児童が、7月に初めて訓練をした時よりも、素早く避難をすることができるようになっていました。命を守るためには、落ち着いて素早く行動することが大事です。児童全員が真剣に「お・か・し・も」を守って避難することができました。
災害はいつ起こるか分かりません。避難訓練で学んだことをしっかりと身に付け、いざという時に備えてほしいと思いました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 全校朝会
3/11 保護者相談日
3/12 社会科見学(6年)

令和2年度おおるり展

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

地震発生時学校対応基準

別所会

動画配信

サタデースクール