学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

4/18避難訓練

画像1 画像1
 4月の避難訓練です。
地震を想定して、揺れが来た時に机の下などに潜ること、その後に起きた給食室からの出火により校庭に避難します。
今回の訓練の目的は、
○避難経路をしっかり覚える
○基本的な避難の仕方を覚える
でした。
ポイントとしては、あわてずにしっかり放送や先生の指示を聞くこととともに、「おかしも」の約束を守ることです。
 ・お … 押さない  ・か … 駆けない  ・し … しゃべらない  ・も … 戻らない
上手にできたでしょうか。今日は余震の影響でナーバスになっている児童に配慮し、サイレンは鳴らさず放送でのみアナウンスしました。また、今後の訓練のため、2年生以上の避難の様子を1年生が見学しました。全体として少しおしゃべりが聞こえたのと5分以上かかっているので、次回はもう少し早くできるといいですね。

 先日の大震災の時には、日ごろの練習の成果で誰もけがをせずに避難することができました。練習をしっかりすることが自分の命を守ることにつながります。今年も毎月の訓練がありますが、真剣に取り組ませたいと思います。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/30 学校公開