学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

12/20全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の最後の全校朝会です。
テーマは、言ってよいことと悪いこと、言葉についてです。
 最近のことですが、地域の中で、体のことで友達をからかったりあだ名をつけたり悪口を言ったりということがありました。皆さんはどう思いますか。背の高さややせている・太っている・メガネをかけている・髪の色や皮膚や目の色など身体のことでとやかく言うのは極めて卑怯なことであると私は思います。
 言葉は一度口から発してしまうと消すことはできません。友達や先生、家の人に対してどんな言葉を使っているかについてもこの機会に考えてみるとよいでしょう。

 保健給食委員会からは、最近の給食の片付けについて、栄養士さんから褒めていただいたことを発表していました。みんなで気持ちよく過ごせるようになってきたのですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 始業式、午前授業
1/12 給食始、安全指導、計測3年4年、委員会活動
1/13 計測1年6年