5月29日(金)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく

*ごはん
*鯖のおろしソース
*海苔の佃煮
*豚汁

今日の海苔の佃煮は給食室で手作りしました。
おにぎりなどに使う海苔を
砂糖、しょうゆ、酒、みりん、水
で煮て作ります。

簡単に作れてご飯が進みます!
ご家庭でもぜひ作ってみてくださいね♪

5月28日(木)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく

*チンジャオロースー丼
*にら玉スープ
*くきわかめの炒め煮
*牛乳

 チンジャオロースーとにら玉スープで、
野菜を140グラム使用しています!
 野菜たっぷりの食事を習慣づけることで、
生活習慣病を予防できます。大人は350グラム、
子供は300グラムの野菜を毎日食べましょう。
 低学年は噛んで飲み込むのが苦手な葉もの野菜も、
成長するにつれ高学年では美味しく食べられるようになります。
大事なことは、毎日の食卓に載せ続けることです。
長い目で、ご家庭でも食育に取り組んでみてください。

 

5月27日(水)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく

*ごはん
*なめたけ
*鮭のちゃんちゃん焼き
*けんちん汁
*牛乳

 鮭のちゃんちゃん焼きは、北海道の漁師料理です。
鮭を野菜とともにみそバター味で食べます。
鉄板で大量に作ることのできる料理です。
 野菜のビタミンと魚のたんぱく質を同時にしっかり摂る
漁師の知恵ですね。成長期の子供たちにもぴったりの
栄養満点なおかずです。

5月26日(火)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく

*ソフトフランスパン
*マカロニグラタン
*ミネストローネ
*ニューサマーオレンジ
*牛乳

 ホワイトルーを給食室で手作りしたマカロニグラタンです。
市販のルーと違い、素材の味しかしないので、乳製品のコクが
ありますが、後味がさっぱりとしています。
 マカロニグラタンとミネストローネに野菜がたっぷり入っている
ので、本日の給食の野菜量は120gです。
これから暑くなり、体力を消耗する季節がやってきます。
毎日野菜をしっかり食べて、暑さに負けない体を作っておきましょう!

5月22日(金)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく

*かつ丼
*青菜と豆腐のスープ
*しょうがきゅうり
*牛乳

 運動会前日の給食です。
これから夏に向けて、暑い日がどんどん増えますね。
暑くても、運動して疲れていても、しっかり一人前の分量を
食べることが大切です。
 ご家庭でも、きゅうりやトマトなどの夏野菜を取り入れるなど、
食欲が出るように工夫してみましょう!

5月21日(木)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく

*クッパ
*鶏肉のバンバンジーソース
*ビーフン炒め

クッパの語源は
韓国語で「クゥ」と「パブ」の
くっついた言葉です。
「クゥ」はごはん
「パブ」はスープです。
つまり、「スープごはん」
ということになります。

暑くて食欲があまりない日でも
サラサラっと食べられる、
具だくさんで栄養満点☆
おすすめメニューです♪

ですが、しっかり噛むことも忘れずに!♪

5月20日(水)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく

*たこチャーハン
*かつおのオイスターソース
*中華スープ
*牛乳

かつおは今が旬です!
今の時期に食べるかつおは
「初かつお」と呼ばれて
さっぱりしています。
これに対して、秋に食べるかつおは
「戻りがつお」と呼ばれます。

かつおは頭の回転をアップするパワーを
持っていますよ♪

5月19日(火)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく

*ツナポテトサンド
*肉団子ときのこのスープ
*ヨーグルトみかん缶あえ

じゃがいもはビタミンC、
ビタミンB1、B6が豊富で
フランスでは「大地のりんご」
と呼ばれているそうです。
特にビタミンCは
りんごの約5倍も含まれていて
免疫力を高めたり
老化や、さまざまな病気を
予防してくれます。

今日のツナポテトサンドはカレー風味で
子供たちにも大人気でした♪

5月18日(月)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく

*麦ごはん
*ふりかけ(錦松梅)
*とうふの旨煮
*金時豆の甘煮

金時豆は、いんげんまめの中でも代表的な銘柄で、
北海道で栽培されているいんげんまめのうち
金時豆が約7割を占めています。

美味しく煮えるよう
丁寧にアクを取りながら
弱火でコトコト作りました。
調味料は砂糖、塩、しょうゆのみ!
懐かしい味に仕上がりました♪

5月15日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日のきゅうしょく☆

*とりそぼろ丼
*若竹煮
*大根となめこの味噌汁
*牛乳

今日の若竹煮には
旬のたけのこを
たっぷり入れました。

採れたばかりのたけのこは
柔らかくてえぐみが少なく、
とても美味しいですね♪

たけのこには
おなかの掃除をしてくれる
食物繊維が豊富に含まれています。
若竹煮のように
わかめや、こんにゃくと
合わせて食べると、
効果が高まります。


5月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日のきゅうしょく☆

*グリンピースごはん
*豆腐のまさご揚げ
*筑前煮
*果物(ニューサマーオレンジ)
*牛乳

今日は2年生が
グリンピースのさやむきをしました。
「葉っぱみたいな、いいにおいがするね」
「固くて大きい!」など、
触った感触やにおいを感じながら
観察をしました。

給食が出てくると、
「ぼくがむいたグリンピースだ!」
「私がむいたのも入っているね」と
会話をしながら、グリンピースご飯を
美味しく食べていました♪

5月13日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日のきゅうしょく☆

*こぎつねうどん
*若草団子の黒蜜かけ
*いりこのごまがらめ
*果物(ニューサマーオレンジ)
*牛乳

今日の若草団子は、
絹ごし豆腐を加えて
やわらかもっちりに仕上げました。

いりこのごまがらめは
低温のオーブンでじっくり
焦げないように気を付けながら焼き、
アツアツの調味料とからめてあります。
「このおさかな美味しいね!」と
喜んで食べてくれました♪

5月12日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日のきゅうしょく☆

*セサミトースト
*チキンビーンズ
*海藻サラダ
*牛乳

チキンビーンズに入っている大豆は
血や筋肉を作ったり
血液をサラサラにしてくれたり
便秘解消にも良い、元気の源です!

セサミトーストの上にのせて食べるなど、
子供たちはそれぞれに
美味しく食べていました♪


5月11日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日のきゅうしょく☆

*五穀ごはん
*白身魚のりんごソースかけ
*根菜汁
*おひたし
*牛乳

今日の白身魚にかけたりんごソースは、
すりおろしたりんごと
みじん切りにしたたまねぎ、
醤油、みりん、砂糖を
煮詰めて作りました。

「五穀ごはん、甘くて美味しいよ!」
「おさかなとりんごソースが合うね!」
など、子供たちの美味しい!が
飛び交った給食でした♪

5月8日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日のきゅうしょく☆

*中華ちまき
*ちゃんぽんめん
*黄桃缶
*牛乳

今日はどれも中国から伝わった料理の日でした!

ちまきは端午の節句にちなんだ食べ物です。
給食では竹の皮で一つずつ、
中華おこわをつつみ蒸しあげました。

ちまき、ちゃんぽん麺ともに具だくさんで、
子供たちは美味しそうに食べていました♪

5月7日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日のきゅうしょく☆

*麦ごはん
*松風焼き
*新じゃがの煮物
*うどとごぼうのきんぴら
*牛乳


松風焼きの由来は、
能の「松風」というお話から来ています。
お正月にも食べられることがある、
おめでたい料理ですね!

今日は新じゃが、うどといった旬の食材を
使用した和食の献立でした。
麦ごはんも「甘くて美味しい!」と
子供たちに好評でした♪





5月1日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日のきゅうしょく☆

*ドライカレー
*春キャベツとコーンのサラダ
*果物(ニューサマーオレンジ)
*牛乳

ドライカレーのたまねぎは、
よく炒めて甘みを引き出しています!
レーズンが味のアクセントになりました♪



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学力向上の取組計画

教育課程

行事予定表

献立表

学校経営計画

学校評価

お知らせ

食育だより