9月11日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*マーボー丼
*もやしスープ
*かえりにぼしの胡麻がらめ
*牛乳

今日のマーボー丼には
にらを使っています。
にらは、喉などの粘膜を強くする
「カロチン」や
骨を強くする「カルシウム」
血を作る「鉄分」など
たくさんの栄養を持った野菜です。
季節の変わり目で体調を崩しがちの
今の時期にぴったりですよ☆

9月10日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*ガーリックピラフ
*まめあじのトマトソースかけ
*野菜と卵のスープ
*果物(巨峰)
*牛乳

今日は、八王子で生まれたミュージシャン
「グッドモーニングアメリカ」さんからの
元気応援メニュー第二弾!
八王子に住んでいた
ドラムのペギさんからは
ガーリックピラフ、
八王子の中学校に通っていた
ボーカルのかねひろさんからは
まめあじのトマトソースかけ
の応援メッセージをいただきました。

「今日のさかな、グッドだよ〜!」と
日ごろ魚が苦手な子も
美味しく食べていました♪


9月9日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*あんかけやきそば
*わかめスープ
*豆黒糖
*牛乳

今日のあんかけ焼きそばには
たけのこ、キャベツ、しいたけ、
にら、にんじん、もやし、玉ねぎ
と、7種類の野菜が入っています。
野菜を食べると身体の調子がよくなる
おなかの調子がよくなる
などなど、様々な
「いいこと」があります。
好き嫌いせず、しっかり
食べてほしいですね。

また、今日は
子供たちに人気の「豆黒糖」です!
黒砂糖と水を熱して
煎り大豆を絡ませ、
結晶化させると完成です。
ご家庭でもぜひ
試してみてくださいね♪

9月8日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*かやくごはん
*いかの香味焼き
*あられのおつゆ
*おつまみ大豆
*牛乳

今日の給食は、元気応援メニューです。
八王子で生まれたミュージシャン
「グッドモーニングアメリカ」さんからの
応援メッセージと曲を、
給食時間の放送で流しました。
子供たちが好き嫌いなく給食を食べて
元気に過ごせるよう応援してくれています。

子供たちに応援が届いたのか
「いつもは苦手な大豆がおいしい!」
「完食できたよ!」
など、うれしい声が聞こえ
みんな元気に食べていました♪

9月7日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*チキンライス
*タンドリーフィッシュ
*豆乳チャウダー
*りんごジュース

今日のタンドリーフィッシュは
「ホキ」で作りました。
また、豆乳チャウダーは
具だくさんな野菜と
干しホタテの貝柱を入れ
うまみたっぷり!に仕上がりました。
ホワイトルウも給食室で手作りです☆
豆乳は、肥満を予防、血液をサラサラにする、
がん予防など、様々な効果が期待されています。


9月4日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*五穀ごはん
*鯖のゴマみそ焼き
*いりどり
*そくせき漬け
*牛乳

今日は和食献立です!
鯖は、みじんぎりにした
しょうが、長ネギと、いりごま
みそ、みりんなどの調味料を混ぜ
鯖にぬってオーブンで焼きました。

鯖や鯵といった青魚に含まれる脂は
頭の回転をよくする働きや
血をサラサラにする働きを持っています。
これからの時期に旬をむかえる
さんまも青魚の仲間ですね!

「魚苦手だけど、今日の鯖は
美味しいから食べられたよ!」と
嬉しそうに教えてくれる子もいました。

9月3日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*夏野菜とたまごのカレーライス
*わかめとツナのレモン和え
*果物(冷凍みかん)


今日は、八王子市防災課からいただいた、
「防災米(アルファ化米)」を使用しました。

防災米は、地震などの災害が起きて
ガスや電気が止まってしまっても
お水をそそぐだけで食べることができる非常食です。
子供たちは、カレールウをたっぷりかけて
おいしく食べていました!

9月1日は「防災の日」で
鹿島小では引き渡し訓練を行いました。
8月30日〜9月5日は、防災週間です。
ご家庭では避難場所や連絡先の確認、
そして備蓄を準備するなどの
防災対策が必要です。
これを機に、家庭の防災対策を見直してみましょう!

9月2日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*スパゲティミートソース
*レタスのスープ
*フルーツのヨーグルトかけ
*牛乳

二学期の給食が始まりました!
子供たちは元気いっぱい、
どのメニューもたくさん食べてくれていました。

「夏休み中に苦手な食べ物減ったよ!」と
教えてくれる子もいました。
二学期も勉強や運動を元気に頑張れるよう、
しっかり食べてもらいたいです♪

7月21日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく

*チリコンカンリザーブ
(ごはん or ナン)
*海藻サラダ
*ゆでとうもろこし
*牛乳

今日は2年生に
とうもろこしの皮むきを
してもらいました。
茎になったままの
大きなとうもろこしも見て触って
皮の様子、中の身のにおいを
体験してもらいました。
また、とうもろこしから
身近な色んな食品にも
変身していることを学びました。

「はっぱをむくのが大変!」
「「ひげがたくさんついている!」
給食の時間には
「わたしが剥いたものかな?」
「あまくて美味しい!」
などの声が聞こえました。

今日で一学期の給食は終わりです。
夏休み中は、暑さに負けず
元気に過ごしていけるよう、
しっかりごはんを食べてくださいね♪



7月17日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく

*キムチチャーハン
*いかのケチャップ炒め
*もやしスープ
*牛乳

キムチに使われている唐辛子は
発汗作用を持っています。
汗をかくと余計暑く感じますが
汗と一緒に体の中にこもっている熱を
体の外にだしてくれるので
実は体を冷やすことができるのです。
暑い時こそ、汗を上手にかきましょう。

今日は、夏バテ防止に良い
豚肉も入っています。
豚肉は、素早く力に変えるパワーを
持っているので、夏バテ予防に最適です。

7月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく

*ごはん
*マーボーなす
*三色ナムル
*春雨スープ
*牛乳

なすの皮には
ポリフェノールの一種、ナスニン
という、アントシアニン系の色素が含まれています。
アントシアニンはブルーベリーと同様、
目の疲れ、視力の回復、がんを予防する
血管をきれいにしてくれる
コレステロールを下げ、動脈硬化を防ぐ
などといった効果があるといわれています。

7月15日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく

*とりごぼうごはん
*じゃがいもの炒めもの
*冬瓜と卵のスープ
*くだもの(冷凍みかん)
*牛乳

冬瓜は、血圧を正常に保つ働きのある
カリウムが多く含まれています。
腎臓で老廃物の排泄を促す作用もあるので、
むくみの解消にも役立ちます。
カルシウムも、野菜の中では多いほうです。
美肌や、風邪のひきはじめにもおすすめです。

毎日暑い日が続きます。
もうすぐ夏休みで、楽しみがたくさん
待っていることと思います。
子供たちには、夏の生活のキーワード
「なつやすみのしょくじ」を伝えました。

な・・・なんでも食べて夏バテ知らず
つ・・・つめたいものは程々に
や・・・やたらとおやつは食べないで
す・・・好ききらいを克服しよう
み・・・みどりの仲間をたっぷりと
の・・・のむなら牛乳一日三本
しょく・・・しょくよくモリモリ元気な子
じ・・・じかんを決めて一日三食

「なつやすみのしょくじ」にきをつけて、
楽しい夏休みを元気に過ごしましょう!

7月14日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく

*ミルクパン
*あじフライ
*コーンポテト
*野菜スープ
*牛乳

今日のコーンポテトのじゃがいもは
「とうきょう元気農場」から
届きました。
農地の少ない東京都にある
学校に通う子供たちに
東京都内の農作物を食べてほしい
という願いから作られた農場で
八王子市大谷町にあります。

今日のじゃがいもは
「ニシユタカ」です。
ねっとりとしながら
みずみずしくもある食感が
おいしいジャガイモです。

7月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく

*ごはん
*きびなごのから揚げ
*生揚げと豚肉のみそ炒め
*きゅうりの辛味和え
*牛乳

きびなごは、体にきれいな
銀色と青色の帯をもつ
小さな魚です。
DHAやEPAのほか、
骨ごと食べられるので
カルシウムもとることができます。

今日は塩、こしょうで
シンプルな味付けでしたが、
子供たちはよく
たべてくれました。

7月10日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく

*夏野菜カレーライス
*かりかりじゃこサラダ
*くだもの(すいか)
*牛乳

今日は夏野菜たっぷりメニューでした。
カレーには、なす、ズッキーニ、かぼちゃ
サラダには、とうもろこし
果物のすいか
が夏野菜に挙げられます。

夏野菜は他にも
トマト、きゅうり、ピーマン
おくら、ゴーヤなどがあります。
夏野菜を食べると
・汗をかいて失ったビタミンやミネラルが補給できる
・きゅうりやなすなどは、体を冷やしてくれる
・水分が多いので、水分補給になる
など、暑い夏にぴったりのはたらきや
栄養があるのが「夏野菜」です!

旬の夏野菜をたくさん食べて
暑い夏を元気にすごしましょう♪



7月7日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*きょうのきゅうしょく

*ちらしずし
*ささの葉揚げ
*七夕汁
*果物(プラム)
*牛乳

今日は七夕メニューです。
七夕汁には、星形のかまぼこを入れました。
そうめんを織姫の機織りの糸にみたてているため、
七夕にはそうめんを食べる慣習があります。
そうめんは、天の川もイメージできますね。

また、ささの葉揚げは
ささかまぼこの衣に
ほうれん草をペースト状にしたものを混ぜ
ささの葉をイメージしました。

7月6日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく

*麦ごはん
*鮭の塩焼き
*とりじゃが
*ピリカラきゅうり


7月3日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく

*クリームスープスパゲティ
*豆サラダ
*オレンジポンチ
*牛乳

今日の豆サラダには
大豆と青大豆の二種類入れました。
青大豆は、豆の中でも
甘みが強いのが特徴です。
脳に良い、ビタミンB1や
肌をきれいにしてくれるビタミンB2、
骨を強くするカルシウムなど
たくさんの栄養が詰まっています。

7月2日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく

*たこめし
*棒ぎょうざ
*中華スープ
*牛乳


7月1日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく

*きなこ揚げパン
*ポトフ
*枝豆
*果物(冷凍みかん)

枝豆は、若い緑色をしているうちは、
「野菜」です。
熟して茶色になると、「大豆」になり
大豆になると「豆」と呼ばれます。
枝豆は、疲れを取ったり
お肌をきれいにします。
いよいよ7月に入り
これから暑い日が増えそうです。
暑くて日差しの強い夏には
ぴったりの食材です!

そして今日はきなこ揚げパンでした。
子供たちに好評で
どの学年も、みんなで分け合いながら
おかわりをしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学力向上の取組計画

教育課程

行事予定表

献立表

学校経営計画

学校評価

お知らせ

食育だより