手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

体育の授業(ダンス発表会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日(火)の1・2校時に、体育の授業内でダンスの発表会を行いました。短い練習期間でしたが、この日のために一生懸命準備してきました。
 舞台での発表で、緊張している生徒もいましたが、拍手や掛け声が自然と湧き上がり、笑顔の絶えない楽しい発表会にすることができました。

2学年 校外学習 スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、2学年が都内巡りの校外学習を行います。
班別行動で堀之内駅をスタートします。

総合的な学習の時間〜環境の視点で私たちの食を考える〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月24日(木)の総合的な学習の時間で、NPO法人コミュニティスクール・まちデザインの方を講師として招き、「食の流れと環境問題」についての講義を受講しました。1年生の時、地理の学習で学んだことを生かし、パーム油の使用とそれに付随する問題点について考えることができました。来週以降も引き続き、体育館や各教室を使用して、環境の視点で私たちの食を考えを深めていきます。

平成27年度 職場体験(公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
職業現場での実体験を通じて、勤労の尊さを学び、社会のマナーを身に付けるとともに、将来の職業選択の参考となるよう、7月8日から10日にかけて職場体験を行いました。

上:小山内裏公園
下:長池ネイチャーセンター

平成27年度 職場体験(サービス)

画像1 画像1
画像2 画像2
職業現場での実体験を通じて、勤労の尊さを学び、社会のマナーを身に付けるとともに、将来の職業選択の参考となるよう、7月8日から10日にかけて職場体験を行いました。

上:東京都埋蔵文化財センター
下:南大沢図書館

平成27年度 職場体験(介護福祉)

画像1 画像1
画像2 画像2
職業現場での実体験を通じて、勤労の尊さを学び、社会のマナーを身に付けるとともに、将来の職業選択の参考となるよう、7月8日から10日にかけて職場体験を行いました。

上:堀之内 デイサービスセンター
下:明日見ライフ南大沢

平成27年度 職場体験(教育2)

画像1 画像1
画像2 画像2
職業現場での実体験を通じて、勤労の尊さを学び、社会のマナーを身に付けるとともに、将来の職業選択の参考となるよう、7月8日から10日にかけて職場体験を行いました。

上:やまと第一保育園
下:聖徳学園多摩中央幼稚園

平成27年度 職場体験(教育1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職業現場での実体験を通じて、勤労の尊さを学び、社会のマナーを身に付けるとともに、将来の職業選択の参考となるよう、7月8日から10日にかけて職場体験を行いました。

上:別所学童保育クラブ
中:武蔵野幼稚園
下:秋葉台学童保育クラブ

平成27年度 職場体験(食品接客2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職業現場での実体験を通じて、勤労の尊さを学び、社会のマナーを身に付けるとともに、将来の職業選択の参考となるよう、7月8日から10日にかけて職場体験を行いました。

上:ミスタードーナツ 南大沢駅前店
中:モスバーガー 多摩下柚木店
下:カフェ・ド・スール

平成27年度 職場体験(食品接客1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職業現場での実体験を通じて、勤労の尊さを学び、社会のマナーを身に付けるとともに、将来の職業選択の参考となるよう、7月8日から10日にかけて職場体験を行いました。

上:グラン・クリュ
中:マクドナルド 南大沢店
下:ミスタードーナツ ぐりーんうぉーく多摩店

平成27年度 職場体験(小売り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職業現場での実体験を通じて、勤労の尊さを学び、社会のマナーを身に付けるとともに、将来の職業選択の参考となるよう、7月8日から10日にかけて職場体験を行いました。

上:ベルク ぐりーんうぉーく店
中:フードワン 八王子堀之内店
下:イトーヨーカドー 多摩センター店

平成27年度 職場体験(大型店舗)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職業現場での実体験を通じて、勤労の尊さを学び、社会のマナーを身に付けるとともに、将来の職業選択の参考となるよう、7月8日から10日にかけて職場体験を行いました。

上:コーナン ぐりーんうぉーく店
中:OFF Max 京王堀之内店
下:ユニクロ ぐりーんうぉーく店
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 都立定時制二次出願
球技大会
3/24 都立定時制二次取り下げ
美化活動
3/25 職員会議
都立定時制二次再提出
修了式
3/26 春季休業日始
3/28 都立定時制二次入試
3年生
3/23 都立定時制二次出願
3/24 都立定時制二次取り下げ
3/25 都立定時制二次再提出
全学年
3/26 春季休業日始
学校
3/25 職員会議

学校だより

ほけんだより

PTAだより

学校経営計画

学力向上・学習状況改善計画

学校評価

H28年度新入生の保護者様へ

平成27年度教育課程

平成27年度授業改善推進プラン

学校の計画を示す補助資料

学校経営報告書