手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

2学年 2学期まとめの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級委員の司会で22日まとめの会が行われました。

2学期学級委員が中心に呼びかけ取り組んだ置き勉チェックの報告、
各クラスのニュースと突然インタビューの後レクがありました。

最後は黒田先生から冬休みの過ごし方についてお話がありました。

健康に気をつけて良い冬休みを過ごして下さい。

3学期の始業式は1月10日です。4教科のテストもあります。各教科の宿題も忘れずに登校して下さい。

写真は学級委員の発表とレクの賞品授与の様子です。

別中コラムNO.36

 今回は、先週1年生で行った百人一首についてです。
 A組 VS D組 、 B組 VS C組で行いました。
 みんな楽しそうに、そして真剣にやっていました。強い人もいて40枚くらい取る人もいました。
 ぼくはたった7枚しか取れなくて、チームも負けてしまいました。これからはもっと覚えて勝ちたいです。

 冬休みまであとちょっとです。ラストスパートをかけていきましょう。
担当者 成瀬

校外学習 上野チェックポイント2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当日は晴天で、良い校外学習日和でした。
良い校外学習だったでしょうか?

校外学習 上野チェックポイント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上野駅のチェックポイントの様子です。
上野駅のチェックポイントは西郷隆盛像の前でした。
いい顔で班行動ができていたようでした。

校外学習 アメ横の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アメ横では、班行動をして楽しそうにしていました。
アメ横の印象はどうだったでしょうか?

2学年 校外学習まとめの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日金曜日に2年生は校外学習として東京(上野、新宿、東京エリア)に行きました。
実行委員の司会で実行委員長の青木さんからまとめの言葉、各実行委員から感想がありました。

班長を中心にほとんどの斑が時間通りにチェックポイントを周り、笑顔で堀之内駅に戻り、解散報告をすることができました。

寒い中ですが体調を崩す人も少なく楽しい思い出をつくれたようです。

生活委員 2年あいさつ運動

画像1 画像1
後期生活委員が先週から登校時校門で元気にあいさつ運動を行っています。

先週は3年生、今週が2年生、来週は1年生です。8時から8時20分まで「おはようございます」の声かけをしています。

あいさつを返してくれると気持ちがよくさわやかな一日を過ごせそうですね。

写真は2年生活委員男子と有志の様子です。

生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事にもあった通り「生徒会選挙」が行われました。候補者全員が全生徒から信任を受け、新生徒会のメンバーに選出されました。
 明日以降に各生徒会役員の意気込みや写真を掲載します。

                                   生徒会担当

職場体験の様子14

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ジェームズ」での活動の様子です。
 職場体験も最終日となり、仕事の雰囲気に慣れていたようでした。フロアの掃除を一生懸命に行っていました。

職場体験13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツデポでの活動です。

職場体験12

画像1 画像1
画像2 画像2
K’s電機での活動の様子です。
笑顔で取り組んでいます。

職場体験11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーナンでの活動です。
品だしをしている様子です。

2年職場体験10

画像1 画像1
画像2 画像2
ヤマダ電気での活動です。
書店コーナーで説明を聞いていました。

2年職場体験9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベルクの活動の様子です。
真剣な表情で品だしを行っています。

職場体験8

画像1 画像1
画像2 画像2
2011.7.7
帝京大学のメディアライブラリーセンターでの体験の様子です。

図書館カウンターでの本の貸し出しやアンケート入力処理などを行っていました。

職場体験7

画像1 画像1
画像2 画像2
グラン・クリュの職場体験の様子です。

ケーキを入れる箱の組み立てやパイを容器につめたりといろいろなことを経験させてもらっているようです。

笑顔で迎えてくれました。
残り1日、頑張りましょう!

職場体験の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 堀之内デイサービスセンターでの体験の様子です。
 利用者さんとお話をしたり、折り紙をしたりしていました。体験を通して、何かを感じてほしいと思います。残りの体験もしっかりとしてきましょう。

職場体験の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
 パン屋さんの「ブランジェリーパンドラ」の様子です。
 カレーパンを作ったり、受付(レジ)をやったりと一生懸命に仕事をしていました。店長さんや店員さんに「意欲的に仕事をしている」と褒められていました。
 「ブランジェリーパンドラ」に入店したら、大きな声で「いらっしゃいませ」。日頃の挨拶の成果でしょうか。残りもしっかりと体験を行い、学んできましょう。

職場体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
2011.7.7
前日の2学年職場体験 サイクルベースあさひ南大沢店の様子です。

2学年 職場体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2011.7.7
写真は前日6日のセブンイレブン堀之内店の職場体験の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29