手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

卒業式

令和3年3月19日(金)、卒業式を挙行致しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、時間を短縮し、在校生は参加せずに行いました。

第一部では、担任がクラス全員を心を込めて呼名し、校長から全員に直接卒業証書を授与しました。第二部では、卒業生代表生徒から、本校で過ごした3年間の感謝と惜別の思い、また新たな気持ちを抱いて旅立つ決意が語られ、多くの参加者に感動を与えてくれました。

卒業生の皆さん、新しい門出にあたり「おめでとう」の言葉を贈ります。
修学旅行や部活動の大会の中止など、心残りも多くあるでしょう。ですが、『できなかったことばかりを見るのではなく、僕たちが経験して、作り上げ、積み重ねてきたものに、どうか目を向けてください』と旅立ちの言葉でもあったように、3年間のかけがえのない思い出を胸に、新しい世界へ羽ばたいてください。

これまで以上に、色々な人々と出会うことでしょう。
どんな出会いも、ひとつとして無駄なものはありません。「人」を大切にできる、そんな大人になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

部活動

ほけんだより

PTAだより

学校経営計画

教育課程

生活指導方針

子ども見守りシート

学年だより(3年)

生徒会新聞

学校運営協議会

給食