手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

オリンピック・パラリンピック教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(木)の総合的な学習の時間に体育館にて、講師に福士唯男様をお迎えして、オリンピック・パラリンピック教育講演会を行いました。講演ではスポーツマンとはどういった人のことを指すのかやスポーツの歴史などについて、映像を交えながら分かりやすく講義していただきました。生徒たちもとても真剣な様子で聞いていました。
2021年夏には東京オリンピック・パラリンピックが予定されています。是非、選手たちのスポーツマンとしての立派な姿をたくさん目に焼き付けてもらえればと思います。
また、体育の授業や部活動等で、スポーツをする際も、今回の講演会で聞いたことを思い出して、味方や相手を大切に思う気持ち(尊重する気持ち)をもって、スポーツを真剣に楽しみましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

部活動

ほけんだより

PTAだより

教育課程

生活指導方針

子ども見守りシート

学年だより(3年)

生徒会新聞

学校運営協議会

給食